ヘレンド FV インドの華 ティーポット/オープンシュガー/クリーマー PSCセット【食器 カトラリー】 父の日

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

内容ヘレンド FV インドの華 492/0/00 オープンシュガー 10.5cm ×1
ヘレンド FV インドの華 606/0/09 ティーポット 0.8L ×1
ヘレンド FV インドの華 649/0/00 クリーマー 0.1L ×1
材質磁器
サイズティーカップ/口径:9cm 高さ:5.5cm 容量:200ml
ソーサー/直径:13.5cm
プレート/直径19cm
ティーポット/横:20.5cm 奥行:11.5cm 高さ:13cm 容量:800ml
クリーマー/横:7cm 縦:11cm 高さ:5cm 容量:100ml
オープンシュガー/横:10.5cm 縦:8.5cm 高さ:3.5cm
ブランドHerend(ヘレンド) / Hungary(ハンガリー)
生産国Hungary(ハンガリー)
シリーズFV(インドの華)
化粧箱商品のみ(箱なし)
引き出物対応しておりません。

関連キーワード:

ブランド食器 北欧食器 ギフト 新生活 記念日 新婚 【食器・カトラリー】 【ヘレンド】 【インドの華】 【セット】 【グリーン】 【color:柄あり】 【ハンガリー】

商品について
配送について
ラッピングについて
ちょうどマネやドガといったフランスの画家たちが浮世絵などの日本文化に魅せられていた時期に行われた1867年のパリ万国博覧会。
そこでヘレンドはこの"インドの華"のディナーセットを出品しました。

「柿右衛門写し」と呼ばれる日本風のパターンはフランスの皇后ユージェニーに気に入られて、早速注文を受けたといわれています。
そしてその買い上げたディナーセットは、ヘレンドの故郷でもあるオーストリア・ハンガリー帝国のフランツ・ヨゼフ皇帝を歓迎するディナーのテーブルを飾ったそうです。
ヘレンドとは?
ハンガリーの首都ブタペストの南西、ヘレンド村で1826年創立。1851年にロンドンで開催された世界初の万国博覧会で、英国のヴィクトリア女王がデザインに惚れ込み、ウィンザー城用のディナーセットを買い求めた事で一躍有名になりました。ヘレンドの可憐な花々の絵は、ヘレンド村に咲き乱れる花々がモチーフとされています。
インドの華とは?
1867年のパリ博で発表されたインドの華は「柿右衛門写し」と呼ばれ、フランスの皇后ユージェニーに気に入られ、早速注文を受けたといわれています。 そしてその買い上げたディナーセットは、ヘレンドの故郷でもあるオーストリア・ハンガリー帝国のフランツ・ヨゼフ皇帝を歓迎するディナーのテーブルを飾ったそうです。 この日本風のパターンはヘレンドと日本を結ぶシンボリックな作品として知られています。





残り 1 46715円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから