お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ジャン・クロード・ベッサンがシャブリでワイン造りを始めたのは1989年。彼自身は建築家を目指していたが、妻の実家のトランブレイ家に跡取りがなく、そのブドウ畑を受け継ぐことになった。義父自身は協同組合に属していたという。今日、ブドウ畑の面積は12haあり、シャブリ(ノーマルと樹齢45?55年の「ヴィエイユ・ヴィーニュ」の2種類)、1級モンマン、ラ・フォレ、フルショーム(ノーマルと「ラ・ピエス・オー・コント」の2種類)、特級ヴァルミュールの5アペラシオンから7種類のワインを造っている。2005年まで、ラ・フォレはモンマンにアッサンブラージュされていた。フルショームのラ・ピエス・オー・コントは、シャトー・ド・マリニーの伯爵家が所有していた区画だが、こちらも跡取りがいなかったため、シャトーで働いていたトランブレイ家の先代が伯爵夫人から譲り受けたものである。ワインの醸造はヴィンテージとアペラシオンに応じて、ステンレスタンクと小樽を使い分けている。2011年ヴィンテージを例にとれば、ノーマルのシャブリは30%が樽で残りはステンレスタンク発酵・熟成。一方、ヴィエイユ・ヴィーニュは100%ステンレスタンクで発酵の後、10%のみ樽熟成を施す。1級モンマンは100%樽発酵だが熟成期間は6ヶ月に留め、その後12ヶ月のステンレスタンク熟成。フルショームはノーマルが100%樽発酵、樽熟成なのに対し、ラ・ピエス・オー・コントは樽発酵は35%のみで、残りはステンレスタンク発酵。12ヶ月後にアッサンブラージュし、6ヶ月間のステンレスタンクで熟成を続ける。 特級ヴァルミュールは30%が樽発酵、残りはステンレスタンクだ。必ずしも上位のキュヴェに多くの樽をあてがうわけではないところが面白い。ジャン・クロードは自身の目指すワインのスタイルを「フィネス、フローラルさ、ミネラル感」といっており、事実、どのキュヴェもシャブリのエッセンスが詰まった、フローラルな香りとミネラルを感じさせる、繊細なスタイル。とくに貝類を使った刺し身や寿司にはピタリとはまる。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16380円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7885円
4235円
6317円
7378円
17487円
32611円
[クール便]【6本~送料無料】ドメーヌ デ シャンソー シャンソー シャトー ヌフ デュ パプ ブラン 2019 白ワイン フランス 750ml
7078円
ブランコット エステート チョーズン ロウ マールボロ ソーヴィニヨン ブラン 750ml 送料無料(沖縄対象外) [ペルノ ニュージーランド 白ワイン]
7097円
[クール便]【6本~送料無料】8月30日(金)以降発送予定 ドメーヌ ド ラ ボルド ラ マルセット 2022 白ワイン シャルドネ フランス 750ml 自然派
7536円
[3本まとめ買い] ヴェルメンティーノ トスカーナ 2021年 モリスファームズ イタリア 白ワイン 辛口 イタリアワイン トスカーナ イタリア白ワイン ヴェルメンティーノ 750ml
6836円
[6本まとめ買い] コート ド ガスコーニュ ブラン 2022年 レ ペイロタン フランス 白ワイン 辛口 フランスワイン シュッド ウェスト フランス白ワイン ソーヴィニヨン ブラン 750ml
6997円
コンチャ イ トロ フロンテラ シャルドネ [瓶] 750ml x 12本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [メルシャン チリ チリ 白ワイン 辛口 420207]
7079円
【送料無料】【メルシャン ワイン】ザ・ワイングループ フランジア 白 12本セット・ケース販売 Franzia White アメリカ/カリフォルニアワイン/白ワイン/やや辛口/750ml×12【メルシャンワイン】【ケース売り】
7059円
[4本まとめ買い] リースリング ホッホゲヴェクス クーベーアー トロッケン 2020年 ケース キーレン ドイツ 白ワイン 辛口 ドイツワイン モーゼル ドイツ白ワイン リースリング 750ml
6764円
CAPTAIN STAG オーリック 小型ガスバーナー・クッカーセット M-6400(代引不可)【送料無料】
6106円
【中古】【輸入品・未使用】Xplorer Map 1000ピース Sanibel-Captiva Island Cardboard ジグソーパズル - 知育ジグソーパズル 地域、国立公園、観光地、大人、ティーンのラ
10301円
16380円
カートに入れる
Information
BESSIN TREMBLAY
フィネス、フローラル、ミネラル シャブリらしいシャブリを造る男
ジャン・クロード・ベッサンがシャブリでワイン造りを始めたのは1989年。彼自身は建築家を目指していたが、妻の実家のトランブレイ家に跡取りがなく、そのブドウ畑を受け継ぐことになった。義父自身は協同組合に属していたという。
今日、ブドウ畑の面積は12haあり、シャブリ(ノーマルと樹齢45?55年の「ヴィエイユ・ヴィーニュ」の2種類)、1級モンマン、ラ・フォレ、フルショーム(ノーマルと「ラ・ピエス・オー・コント」の2種類)、特級ヴァルミュールの5アペラシオンから7種類のワインを造っている。
2005年まで、ラ・フォレはモンマンにアッサンブラージュされていた。フルショームのラ・ピエス・オー・コントは、シャトー・ド・マリニーの伯爵家が所有していた区画だが、こちらも跡取りがいなかったため、シャトーで働いていたトランブレイ家の先代が伯爵夫人から譲り受けたものである。
ワインの醸造はヴィンテージとアペラシオンに応じて、ステンレスタンクと小樽を使い分けている。
2011年ヴィンテージを例にとれば、ノーマルのシャブリは30%が樽で残りはステンレスタンク発酵・熟成。一方、ヴィエイユ・ヴィーニュは100%ステンレスタンクで発酵の後、10%のみ樽熟成を施す。
1級モンマンは100%樽発酵だが熟成期間は6ヶ月に留め、その後12ヶ月のステンレスタンク熟成。フルショームはノーマルが100%樽発酵、樽熟成なのに対し、ラ・ピエス・オー・コントは樽発酵は35%のみで、残りはステンレスタンク発酵。12ヶ月後にアッサンブラージュし、6ヶ月間のステンレスタンクで熟成を続ける。
特級ヴァルミュールは30%が樽発酵、残りはステンレスタンクだ。必ずしも上位のキュヴェに多くの樽をあてがうわけではないところが面白い。
ジャン・クロードは自身の目指すワインのスタイルを「フィネス、フローラルさ、ミネラル感」といっており、事実、どのキュヴェもシャブリのエッセンスが詰まった、フローラルな香りとミネラルを感じさせる、繊細なスタイル。とくに貝類を使った刺し身や寿司にはピタリとはまる。