お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
単衣・夏に活躍する 上質涼感ニュアンスに変えて格上げ♪
帯・お着物ともに 薄っすらとした色合いが多くなる単衣・夏の季節に自然な馴染みをみせながら 織のステキさで勝負した!質の高い織だけが許された表情を持つ帯揚げとなります!マットな帯よりも少し光沢感があったり、見た瞬間にきれい♪と感じる帯やお着物には間違いなく相性バッチリであり単衣・夏の季節にキレイな印象のコーデをされたい時にはコチラの帯揚げを締める、締めない、ではコーデ全体のキレイさステキさが180度変わる程の 高級帯揚げと思って頂いて結構です!
コチラの帯揚げは 京都で和装小物を50年作り続けられる老舗の小物屋さんと帯専門店おびやが一緒に考え、辿り着いたどこにもない!単衣・夏のお出かけに映える国産帯揚げとなります。
細かな透け格子+銀ちらしが 映えるのですよね♪
パッと見ても透け感があるとは分からない程度の細かな透け感だからこそ 単衣の時期からお締め頂け そこにチラチラと散りばめられた銀糸がプラスの涼感を表現!だから季節に合う!
コチラの帯揚げを織り上げたのが創業大正7年京都丹後の与謝郡の“織元 ワタマサさん”目の届く小ロットの生産で量よりも質を追い求め今までにない 複雑な織や工夫を凝らした帯揚げを織り上げる機屋さんであり織は細かな格子状の網織文様で微妙に透けており・・というよりも“編み込まれた”ような生地質は存在感がありこれぞ!他の機屋さんでは出来ない!丹後の機屋さんでも ワタマサさん一軒しか出来ない織技術となりこの編み込まれたような織の風合いが帯の上から覗くと・・ねっ♪ステキですよね♪
夏のコーデは どうしてもスッキリ、一つ間違えると単調に見えるのですが、この帯揚げの複雑な網織の風合いが一つ入るだけでアクセントとなり帯周りの高級感を必ず上げてくれます♪
【サイズ】幅:約29.5cm 長さ:176cm
【品質】絹
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・訪問着・付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻・浴衣
【合わせる帯】 (単衣/夏)・西陣織・塩瀬帯・縮緬帯・博多帯・紬帯
【季節】 単衣/夏
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7800円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
51195円
17771円
17328円
56160円
18465円
17249円
【ポイント5倍 クーポン発行】帯揚No.3853 国産繭 梅鉢 帯揚 女性 和装小物 着物 和小物 おしゃれ さんび 京都 日本製
8580円
和小物さくら 帯揚げ 正絹 ハート唐草 日本製 絹100% 着物 帯上げ 帯揚げ コーディネート 和装小物 小紋 紬 おしゃれ用 女性用 レディース 4020-00973
8316円
夏用 衿秀 正絹帯揚げ 絽 薄オレンジ ドット柄 【夏きもの】
【渡敬】正絹無地染め帯揚げ丹後ちりめん紋意匠地小葵文様/蕎麦切色#京都逸品ブランド
7920円
帯揚げ 渡敬謹製 丹後ちりめん 小市松地水玉刺繍 セミフォーマルにも あすかや [商品番号coa4247]
【おつとめ品!】衿秀丹後ちりめん帯揚げ濃い水色笹蔓模様【新品】
帯揚げ 帯締め セット 伊賀くみひも 新品 (13) 送料無料 正絹 丹後ちりめん 伊賀 組紐 組みひも 【 帯揚 帯あげ おびあげ 帯締 帯〆 帯しめ 平組 正絹 振袖 訪問着 フォーマル カジュアル など】
7788円
帯揚げ 老舗 京都 西山 謹製 色刷毛暈し染め 岩滝ちりめん 3色 日本製 和装小物 // 夏着物・羽織紐・帯揚げ・帯締め・帯留・羽織 小物が充実!・送料・代引き無料!
8280円
motogadget mo.ロード 球切れ警告キャンセラー MG-4000012 モトガジェット ウインカー関連パーツ バイク 汎用
7566円
★いまだけ!ポイント最大16倍★【全国配送可】-ツイルねまき WファスナーII型 簡易ロック付 4100 オレンジ L 松本ナース産業 JAN kt345054 取寄品 衣類 ねまき 介護ねまき-【介護福祉用具】
6766円
7800円
カートに入れる
単衣・夏に活躍する 上質涼感ニュアンスに変えて格上げ♪
帯・お着物ともに 薄っすらとした色合いが多くなる単衣・夏の季節に
自然な馴染みをみせながら 織のステキさで勝負した!
質の高い織だけが許された表情を持つ帯揚げとなります!
マットな帯よりも少し光沢感があったり、見た瞬間にきれい♪
と感じる帯やお着物には間違いなく相性バッチリであり
単衣・夏の季節にキレイな印象のコーデをされたい時には
コチラの帯揚げを締める、締めない、では
コーデ全体のキレイさステキさが180度変わる
程の 高級帯揚げと思って頂いて結構です!
コチラの帯揚げは 京都で和装小物を50年作り続けられる
老舗の小物屋さんと帯専門店おびやが一緒に考え、辿り着いた
どこにもない!単衣・夏のお出かけに映える
国産帯揚げとなります。
細かな透け格子+銀ちらしが 映えるのですよね♪
パッと見ても透け感があるとは分からない程度の細かな透け感
だからこそ 単衣の時期からお締め頂け そこにチラチラと
散りばめられた銀糸がプラスの涼感を表現!
だから季節に合う!
コチラの帯揚げを織り上げたのが創業大正7年京都丹後の与謝郡の
“織元 ワタマサさん”
目の届く小ロットの生産で量よりも質を追い求め
今までにない 複雑な織や工夫を凝らした
帯揚げを織り上げる機屋さんであり
織は細かな格子状の網織文様で微妙に透けており
・・というよりも“編み込まれた”ような生地質は存在感があり
これぞ!他の機屋さんでは出来ない!
丹後の機屋さんでも ワタマサさん一軒しか出来ない織技術となり
この編み込まれたような織の風合いが帯の上から覗くと
・・ねっ♪ステキですよね♪
夏のコーデは どうしてもスッキリ、一つ間違えると
単調に見えるのですが、この帯揚げの
複雑な網織の風合いが一つ入るだけでアクセントとなり
帯周りの高級感を必ず上げてくれます♪
【サイズ】幅:約29.5cm 長さ:176cm
【品質】絹
【合わせるお着物】 (単衣/夏)・訪問着・付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻・浴衣
【合わせる帯】 (単衣/夏)・西陣織・塩瀬帯・縮緬帯・博多帯・紬帯
【季節】 単衣/夏