帯揚げ 単衣/夏「サマースノー」おびやオリジナル 京都老舗小物屋 透け網織銀ちらし 丹後産 ワタマサ 謹製 銀ちらし 正絹 日本製 和装小物 // 名古屋帯・博多帯が充実!【帯専門店おびや】送料・代引き無料![商品番号:11950]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報







単衣・夏に活躍する 上質涼感ニュアンスに変えて格上げ♪



帯・お着物ともに 薄っすらとした色合いが多くなる単衣・夏の季節に

自然な馴染みをみせながら 織のステキさで勝負した!

質の高い織だけが許された表情を持つ帯揚げとなります!



マットな帯よりも少し光沢感があったり、見た瞬間にきれい♪

と感じる帯やお着物には間違いなく相性バッチリであり

単衣・夏の季節にキレイな印象のコーデをされたい時には

コチラの帯揚げを締める、締めない、では

コーデ全体のキレイさステキさが180度変わる

程の 高級帯揚げと思って頂いて結構です!





コチラの帯揚げは 京都で和装小物を50年作り続けられる

老舗の小物屋さんと帯専門店おびやが一緒に考え、辿り着いた

どこにもない!単衣・夏のお出かけに映える

国産帯揚げとなります。



細かな透け格子+銀ちらしが 映えるのですよね♪



パッと見ても透け感があるとは分からない程度の細かな透け感

だからこそ 単衣の時期からお締め頂け そこにチラチラと

散りばめられた銀糸がプラスの涼感を表現!

だから季節に合う!



コチラの帯揚げを織り上げたのが創業大正7年京都丹後の与謝郡の

“織元 ワタマサさん”

目の届く小ロットの生産で量よりも質を追い求め

今までにない 複雑な織や工夫を凝らした

帯揚げを織り上げる機屋さんであり



織は細かな格子状の網織文様で微妙に透けており

・・というよりも“編み込まれた”ような生地質は存在感があり

これぞ!他の機屋さんでは出来ない!

丹後の機屋さんでも ワタマサさん一軒しか出来ない織技術となり

この編み込まれたような織の風合いが帯の上から覗くと

・・ねっ♪ステキですよね♪



夏のコーデは どうしてもスッキリ、一つ間違えると

単調に見えるのですが、この帯揚げの

複雑な網織の風合いが一つ入るだけでアクセントとなり

帯周りの高級感を必ず上げてくれます♪






【サイズ】幅:約29.5cm 長さ:176cm


【品質】絹


【合わせるお着物】 (単衣/夏)・訪問着・付け下げ・無地・小紋・御召・紬・麻・浴衣


【合わせる帯】 (単衣/夏)・西陣織・塩瀬帯・縮緬帯・博多帯・紬帯


【季節】 単衣/夏





残り 1 7800円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから