お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ゼマイティスより、ベース用ハンド・メイド・オーバードライヴ「ZMF2023BD」が登場しました。ZMF2023BDは、ゼマイティスを代表するメタル・フロント・ベースのイメージを投入し、曲線を生かした形状の贅沢な彫金の入ったアルミ合金のプレートをトップに装飾したコンパクト・エフェクターです。マット・ブラック・カラーのケースは、堅牢なアルミ合金の筐体で、数々の有名エフェクターでも採用されているハモンド製を用いています。コントロール・ノブは、ゼマイティスで使用しているメタル製のハット・ノブを採用することで、エフェクターでありながら、メタル・フロント・ベースをイメージしたデザインとなっています。ZMF2023BDは、伝統的なロックで聴き慣れた1970年代の大型チューブ・アンプをナチュラル・ドライヴさせたサウンドをイメージし、ナチュラルな歪みから現代的な激しい歪みサウンドまで網羅した幅広く使い勝手の良いベース・オーバードライヴを目指しました。どれだけ歪ませても、低音が失われず骨太なトーンを実現しています。加えて、1990年代に高い評価を得たハンドメイド・エフェクター・ブランドの「D.N.A. ANALOGIC」の設計者の協力を得て開発しています。トーン・コントロールはSW- TONE SYSTEM(スイッチトーン・システム)を採用し、コントロールを絞り切ることでトーンのバイパスが可能です。トーンをバイパスさせることで、エッヂのあるサウンドとなり、スラップ向けのサウンドや現代的で過激なベース・ドライヴとしても使用できます。どのような使い方でも驚くほど太く抜けの良いサウンドが特長です。また、丁寧な手作業によるパーツの取付け、配線、ケース加工など日本国内で製作をしています。永年愛用していただけるように、耐久性を兼ね備えた製品作りを目指し、音質劣化が少なく、なおかつエフェクト効果を充分に発揮するように設計しています。●SW-TONE SYSTEM(スイッチトーン・システム)とは、一般的なトーン回路は、コントロール位置がフルの状態であってもトーン用可変抵抗器への信号を完全に遮断出来ず、僅かに高音域にマスクがかかるという問題があります。その問題をトーン用の可変抵抗器への信号をスイッチを用い完全に切断し、クリアーな音質確保を実現したシステムです。●アルミ・ダイキャスト・ボディー: 世界中の多くのエフェクターのケースとして長年の実績を誇るハモンド社製アルミ素材のケースを採用することにより、高い電気伝導性を実現し、音質にも優れています。また、アルミ自体の硬度の高さに加え、ダイキャスト・ボディー(一体構造)を採用することによって、万ーの落下などの衝撃に対してもエフェクトの心臓部である基板へのダメージを最小限に抑えることができます。加えて、バッテリー交換専用の蓋や外部突起を最小限に取り払うことで不用意な破損を防ぎ、ボディーはより一層の強度を実現しています。●基板: ノイズやいわゆる音やせを防止するために入力から出力までの回路設計は限りなく無駄を省き合理化し、ハンド・ワイヤリングで製造しています。複雑な回路と無駄なバーツを廃し、極限まで箇素化した回路設計によって音質の向上はもちろんのこと、複雑な回路設計が原因で起こる故障を減少させる結果を生んでいます。音質劣化や回路のロスが限りなく少なく、ノイズの少ないピュアなサウンドを提供します。また、本機に使用している電解コンデンサーは、全てオーディオ用の高級電解コンデンサーです。さらに、抵抗には金属皮膜抵抗を使用し、すべて精度の高いもの(±1%)としたことで個体による音質の差が起きにくい設計です。●メタル・プレート: ゼマイティスZMF2023BDの外観を大きく特徴付けているトップのアルミ合金製の彫金プレートは、ゼマイティス・ギターの伝統を継承したアイコンで、単なるプリントやペイントとは違った高級感と存在感を演出します。●コントロール・ノブ: 経年変化の起こりやすく、また破損しやすいプラスティック製のものは使用せず、高級感のあるヘヴィー・デューティーなメタル製のものを採用しています。足元に置き使用する機会の多いコンパクト・エフェクターであるため、誤ってコントロール・ノブを踏んでしまった際にもプラスティック製のノブに比べ、破損の確率が大幅に削減されています。また、メタル製のノブはアースの役割も果たしています。●スイッチ/LED/ジャック: ゼマイティスZMF2023BDには電子スイッチを使用せず、音質を重視した機械式スイッチを採用しています。電子スイッチにはないクリック感覚が足裏からでも感じ取ることができます。暗い場所でも視認性の良い青色LEDを採用しています。インプットおよびアウトプット・ジャックは信頼性の高いスイッチクラフト製を採用しています。●バッテリー・スペース: ボディー裏面に4点ネジで留まっている裏蓋を開けるとバッテリー・スペースがあり、バッテリー・スナップに接続してバッテリーを格納する場所となっています。バッテリー専用蓋などを設けないことで、破損を最小限に抑えています。Made in Japan
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22686円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7480円
6024円
16788円
35640円
5164円
4256円
Morningstar FX / MC3 Programmable MIDI Controller w/ 3 Switches, 1 OMNIPORT MIDIフットコントローラー【PNG】
21945円
エフェクター Akima&Neos Bottom Gear
22572円
翌日配達 FRIEDMAN 【エフェクタースーパープライスSALE】BE-OD DELUXE (アウトレット 新品特価)
BOSS ボス / RC-202 Loop Station (RC202)【YRK】【PTNB】
22196円
ZOOM G6 エレキギター用 マルチエフェクタ ズーム
22230円
エフェクター Rainger FX Reverb X
翌日配達 MC3 Morningstar FX (新品)
翌日配達 MXR M134 Stereo Chorus
シューベルト:ピアノ・デュオ全集[7枚組]
5508円
デスクチェアマット 滑り止めマット 騒音対策 キズ防止効果 ゲーミング椅子マット 床保護マット カーペット 静音 ズレない 幅広使える 吸水性 床を傷から守る 床暖房対応 掃除しやすい 春 夏 秋 冬
5355円
22686円
カートに入れる
ゼマイティスより、ベース用ハンド・メイド・オーバードライヴ「ZMF2023BD」が登場しました。
ZMF2023BDは、ゼマイティスを代表するメタル・フロント・ベースのイメージを投入し、曲線を生かした形状の贅沢な彫金の入ったアルミ合金のプレートをトップに装飾したコンパクト・エフェクターです。
マット・ブラック・カラーのケースは、堅牢なアルミ合金の筐体で、数々の有名エフェクターでも採用されているハモンド製を用いています。
コントロール・ノブは、ゼマイティスで使用しているメタル製のハット・ノブを採用することで、エフェクターでありながら、メタル・フロント・ベースをイメージしたデザインとなっています。
ZMF2023BDは、伝統的なロックで聴き慣れた1970年代の大型チューブ・アンプをナチュラル・ドライヴさせたサウンドをイメージし、ナチュラルな歪みから現代的な激しい歪みサウンドまで網羅した幅広く使い勝手の良いベース・オーバードライヴを目指しました。
どれだけ歪ませても、低音が失われず骨太なトーンを実現しています。
加えて、1990年代に高い評価を得たハンドメイド・エフェクター・ブランドの「D.N.A. ANALOGIC」の設計者の協力を得て開発しています。
トーン・コントロールはSW- TONE SYSTEM(スイッチトーン・システム)を採用し、コントロールを絞り切ることでトーンのバイパスが可能です。
トーンをバイパスさせることで、エッヂのあるサウンドとなり、スラップ向けのサウンドや現代的で過激なベース・ドライヴとしても使用できます。
どのような使い方でも驚くほど太く抜けの良いサウンドが特長です。
また、丁寧な手作業によるパーツの取付け、配線、ケース加工など日本国内で製作をしています。
永年愛用していただけるように、耐久性を兼ね備えた製品作りを目指し、音質劣化が少なく、なおかつエフェクト効果を充分に発揮するように設計しています。
●SW-TONE SYSTEM(スイッチトーン・システム)とは、一般的なトーン回路は、コントロール位置がフルの状態であってもトーン用可変抵抗器への信号を完全に遮断出来ず、僅かに高音域にマスクがかかるという問題があります。
その問題をトーン用の可変抵抗器への信号をスイッチを用い完全に切断し、クリアーな音質確保を実現したシステムです。
●アルミ・ダイキャスト・ボディー: 世界中の多くのエフェクターのケースとして長年の実績を誇るハモンド社製アルミ素材のケースを採用することにより、高い電気伝導性を実現し、音質にも優れています。
また、アルミ自体の硬度の高さに加え、ダイキャスト・ボディー(一体構造)を採用することによって、万ーの落下などの衝撃に対してもエフェクトの心臓部である基板へのダメージを最小限に抑えることができます。
加えて、バッテリー交換専用の蓋や外部突起を最小限に取り払うことで不用意な破損を防ぎ、ボディーはより一層の強度を実現しています。
●基板: ノイズやいわゆる音やせを防止するために入力から出力までの回路設計は限りなく無駄を省き合理化し、ハンド・ワイヤリングで製造しています。
複雑な回路と無駄なバーツを廃し、極限まで箇素化した回路設計によって音質の向上はもちろんのこと、複雑な回路設計が原因で起こる故障を減少させる結果を生んでいます。
音質劣化や回路のロスが限りなく少なく、ノイズの少ないピュアなサウンドを提供します。
また、本機に使用している電解コンデンサーは、全てオーディオ用の高級電解コンデンサーです。
さらに、抵抗には金属皮膜抵抗を使用し、すべて精度の高いもの(±1%)としたことで個体による音質の差が起きにくい設計です。
●メタル・プレート: ゼマイティスZMF2023BDの外観を大きく特徴付けているトップのアルミ合金製の彫金プレートは、ゼマイティス・ギターの伝統を継承したアイコンで、単なるプリントやペイントとは違った高級感と存在感を演出します。
●コントロール・ノブ: 経年変化の起こりやすく、また破損しやすいプラスティック製のものは使用せず、高級感のあるヘヴィー・デューティーなメタル製のものを採用しています。
足元に置き使用する機会の多いコンパクト・エフェクターであるため、誤ってコントロール・ノブを踏んでしまった際にもプラスティック製のノブに比べ、破損の確率が大幅に削減されています。
また、メタル製のノブはアースの役割も果たしています。
●スイッチ/LED/ジャック: ゼマイティスZMF2023BDには電子スイッチを使用せず、音質を重視した機械式スイッチを採用しています。
電子スイッチにはないクリック感覚が足裏からでも感じ取ることができます。
暗い場所でも視認性の良い青色LEDを採用しています。
インプットおよびアウトプット・ジャックは信頼性の高いスイッチクラフト製を採用しています。
●バッテリー・スペース: ボディー裏面に4点ネジで留まっている裏蓋を開けるとバッテリー・スペースがあり、バッテリー・スナップに接続してバッテリーを格納する場所となっています。
バッテリー専用蓋などを設けないことで、破損を最小限に抑えています。
Made in Japan
他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。