お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
現代に蘇る90sオルタナティブ・ロック・スピリット。伝説の"Marshall Shred Master"サウンドを受け継ぐディストーション。
OXFORD DRIVE(オックスフォード・ドライブ)はRadioheadの機材データベースサイト「the King of Gear(tkog)」によってデザインされたハイゲイン・ディストーションです。
OXFORD DRIVEは数々のオルタナティブ系アーティストが愛したUKのシュレッドスタイルなハイゲインペダルからインスパイアされ、開発されました。オリジナルが持つジューシーな中域、そして壁のように迫る圧倒的なドライブトーンを完全再現するだけでなく、モダンなシーンにフィットするよう機能を拡張しています。モア・ゲイン、モア・ボリューム、EQのチューニング、トゥルーバイパスなど現代的な機能を搭載。
オリジナルには無いボーナスとして、クリッピングとボイシング選択のオプションを追加。
薄暗いステージ、幽玄でインテリジェンスなギタリストがテレキャスターを掻きむしる様子が浮かんでくる。90sオルタナティブ・ロックの「あのギターサウンド」が現代に蘇ります。
Control
OXFORD DRIVEは Radiohead も愛用した伝説のドライブペダル Marshall Shred Master をベースに更にトーンを拡張しています。
・BASS
サウンドの低域を調整します。
・CONTOUR
コンツァー(輪郭)コントロールです。midコントロールではありません。trebleとmidフリーケンシーを調整し、ペダル全体のEQシェイプを変化させます。左に回すとミドルを強調しトレブルを減少させます。右に回すと中域をスクープしトレブルを強調します。
・TREBLE
サウンドの高域を調整します。TREBLEのコントロールはCONTOURのポジションにより大きく変わるので、CONTOURと共に調整することを推奨します。
・GAIN
ディストーション量を調整します。オリジナルのShred Masterの最大ゲインは4時になります。オリジナルよりハイゲインな設定も可能です
・VOLUME
ペダルの音量を調整します。通常ユニティボリュームは12時ですが、セッティングとクリッピングモードにより異なります。オリジナルよりも遥かに巨大なブーストが可能なため、特にLEDクリッピングモードでは音量に注意してください。
・CLIPスイッチ
・VOICEスイッチ
2つの異なるEQレスポンスを切り替えます。’91は1991年のShredmasterサウンドを再現したモードです。’88はGuvnorスタイルの、よりブライトでオープンな響きとなります。いくつかのShredmasterクローンはbrightスイッチを搭載していますが、。Oxford Driveは入力段でのフィルターも調整することで過剰になりがちなサウンドを制御しています。クリスピーで歯切れのよいリズムギターに最適です。CLIPスイッチと組み合わせることで、幅広いサウンドのバリエーションを楽しめます。
Info
・OXFORD DRIVEはスタンダードな9VDCセンターマイナスのパワーサプライで動作します。消費電力は8mAです。電池は使用できません。デイジーチェーンのパワーサプライでも動作しますが、不要なノイズを避けるためアイソレートまたは独立したパワーサプライの使用を推奨します。
・トゥルーバイパス
・ペダルボードフレンドリーなトップマウントのインプット/アウトプットジャックを採用しています。
※画像はサンプルです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22572円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6551円
6211円
16788円
53460円
5367円
14988円
Free The Tone / SS-1V STRING SLINGER オーバードライブ 【新宿店】
21945円
JHS Pedals / Muffuletta [お取り寄せ]【お買い物マラソンのポイント5倍!~8/11(日)01:59まで】
22572円
【ESP直営店】Caroline Guitar Company / KILOBYTE[Organic Delay with Feedback]
22760円
エレクトロ・ハーモニックス エフェクター テープ再生マシン MEL9 Tape Replay Machine 【国内正規品】 0683274011837
22008円
【5と0のつく日はP5倍 + エントリーでさらにP4倍】【ピック10枚セット付き!】Lester K (レスターケー) ロータリースピーカーエミュレーター【Electro-Harmonix/EHX/エレクトロ・ハーモニクス/エレハモ】【エフェクター】
22384円
*【エフェクター】【MXR】【送料無料!】M83(M-83) Bass Chorus Deluxe
BOSS RC-202 Loop Station (エフェクター/ ルーパー)(ご予約受付中)【ONLINE STORE】
22196円
【送料無料】JHS Pedals ジェイエイチエスペダル Bonsai 盆栽 ボンサイ 9-way Screamer
★いまだけ!ポイント最大16倍★【在庫品は翌営業日発送】-ato5467-0464 手提げ金庫<スタンダード> A5(3号) 青 1ケ 54670464 コクヨ CB-Y13B -【@オフィス】
6640円
玄関マット 屋外 室内 pvc 犬柄 可愛い ウェルカムマット ペットショップ 犬カフェ 店舗用 エントランスマット 滑り止め 耐磨耗性 泥落とし カーペット 玄関 寝室 廊下 洗面台 屋外室内兼用
8211円
カートに入れる
現代に蘇る90sオルタナティブ・ロック・スピリット。伝説の"Marshall Shred Master"サウンドを受け継ぐディストーション。
OXFORD DRIVE(オックスフォード・ドライブ)はRadioheadの機材データベースサイト「the King of Gear(tkog)」によってデザインされたハイゲイン・ディストーションです。
OXFORD DRIVEは数々のオルタナティブ系アーティストが愛したUKのシュレッドスタイルなハイゲインペダルからインスパイアされ、開発されました。オリジナルが持つジューシーな中域、そして壁のように迫る圧倒的なドライブトーンを完全再現するだけでなく、モダンなシーンにフィットするよう機能を拡張しています。モア・ゲイン、モア・ボリューム、EQのチューニング、トゥルーバイパスなど現代的な機能を搭載。
オリジナルには無いボーナスとして、クリッピングとボイシング選択のオプションを追加。
薄暗いステージ、幽玄でインテリジェンスなギタリストがテレキャスターを掻きむしる様子が浮かんでくる。90sオルタナティブ・ロックの「あのギターサウンド」が現代に蘇ります。
Control
OXFORD DRIVEは Radiohead も愛用した伝説のドライブペダル Marshall Shred Master をベースに更にトーンを拡張しています。
・BASS
サウンドの低域を調整します。
・CONTOUR
コンツァー(輪郭)コントロールです。midコントロールではありません。trebleとmidフリーケンシーを調整し、ペダル全体のEQシェイプを変化させます。左に回すとミドルを強調しトレブルを減少させます。右に回すと中域をスクープしトレブルを強調します。
・TREBLE
サウンドの高域を調整します。TREBLEのコントロールはCONTOURのポジションにより大きく変わるので、CONTOURと共に調整することを推奨します。
・GAIN
ディストーション量を調整します。オリジナルのShred Masterの最大ゲインは4時になります。オリジナルよりハイゲインな設定も可能です
・VOLUME
ペダルの音量を調整します。通常ユニティボリュームは12時ですが、セッティングとクリッピングモードにより異なります。オリジナルよりも遥かに巨大なブーストが可能なため、特にLEDクリッピングモードでは音量に注意してください。
・CLIPスイッチ
スイッチが上でポジションでスタンダードなシリコンダイオードクリッピングになります。圧縮感の強いShred Masterスタイルのディストーションサウンドです。スイッチが中央でMarshall Guv'norからインスパイアされたLEDクリッピングモードになります。ダイオードクリッピングに比べてよりオープンかつワイドなドライブサウンドになり、ボリュームも増加します。スイッチが下でシリコンダイオードとLEDクリッピングを使用する非対称クリッピングとなります。LEDとシリコンダイオードはクリップする閾値が大きく違うことから、このモードは非常に広いダイナミックレンジを持っています。かつウォームで太いサウンドとなります。・VOICEスイッチ
2つの異なるEQレスポンスを切り替えます。’91は1991年のShredmasterサウンドを再現したモードです。’88はGuvnorスタイルの、よりブライトでオープンな響きとなります。いくつかのShredmasterクローンはbrightスイッチを搭載していますが、。Oxford Driveは入力段でのフィルターも調整することで過剰になりがちなサウンドを制御しています。クリスピーで歯切れのよいリズムギターに最適です。CLIPスイッチと組み合わせることで、幅広いサウンドのバリエーションを楽しめます。
Info
・OXFORD DRIVEはスタンダードな9VDCセンターマイナスのパワーサプライで動作します。消費電力は8mAです。電池は使用できません。デイジーチェーンのパワーサプライでも動作しますが、不要なノイズを避けるためアイソレートまたは独立したパワーサプライの使用を推奨します。
・トゥルーバイパス
・ペダルボードフレンドリーなトップマウントのインプット/アウトプットジャックを採用しています。
※画像はサンプルです。