【送料無料】【ネット限定商品】雛人形 ひなまつり 雪洞 ぼんぼり 桜 橘 菱餅 置物 4点セット 桃の節句 雛祭り 大人 お内裏様 お雛様 ミニ おしゃれ|和紙の小さな雛飾り ひな祭り 季節ますセット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

この商品は
ラッピング
◎可能

ラッピングをご希望の場合は、
必ずラッピングをお買い物かごへ
入れてください。

ラッピングを買い物かごへ入れる
※ラッピングは宅配便で発送いたします。

内容
季節ます おひな様 1個
めでたや遊び 桜と橘 1個
めでたや遊び ぼんぼり薄紅 1個
めでたや遊び 菱もちとあられ 1個
サイズ
季節ます おひな様
8.3 × 5.6 × 8.3 cm (約)
これ一つでひな祭りの飾りつけが完成する、ひな祭り4点セットです。
セット内容は「季節ます おひな様」「めでたや遊び ぼんぼり薄紅」「めでたや遊び 桜と橘」「めでたや遊び 菱もちとあられ」 です。

一合枡のなかに詰め込んだ おひな様を囲うように、ぼんぼり、桜と橘、菱もち、ひなあられを飾れば、ひな祭りの雰囲気が高まります。

桃の節句は、別名、上巳(じょうし)の節句。
三月のはじめの巳の日に紙でつくった人形で、身体の安泰を願ったのが雛人形のルーツとも言われます。
穢れを祓う風習が、やがて華やかな人形遊びとなり、女児の祭りに定着しました。
ゆかしさと優しさを大切にした《めでたや》の雛人形。
女の子たちのすこやかな成長への祈りを、和紙の心に託しました。

「季節ます おひな様」はおよそ8cm四方の枡です。
「福ます」「歳ます」よりも3cmほど大きなつくりです。

ひなまつり[3月3日]

春の厄除けと宮中のひいな遊びが混ざり、現在のように雛人形が飾られるようになったといわれます。
女の子の健やかな成長と幸せを願う華やかな祝いの日です。
橘(たちばな)は向かって左、桜は右側に配すのが通例です。
 



残り 1 7387円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月12日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから