お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33858円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6094円
9121円
8058円
7488円
5923円
5872円
紬 身丈169cm 裄丈66cm M 袷 綾織紬 格子 花 灰茶 正絹 逸品 【中古】
34452円
訪問着 身丈154.5cm 裄丈63cm S 袷 藤 刺繍 箔 緑 正絹 美品 逸品 【中古】
平和屋2■極上 訪問着 花唐草文 暈し染め 金銀彩 銀通し地 逸品 未使用 DZAA1446kh4
33750円
小紋 キツネ公式 ふりふ 洗える着物 簡単着物 袷 大正ロマン オリジナル 個性的 レトロ 和 モダン キツネ 動物 柄 アンティーク 風 手軽 手頃 ポリエステル 美人 上品 和装 和 和服 普段着 きもの 結婚式 入学式 卒業式 パーティー 2次会 30代 40
【本場大島紬】7マルキ式カタス・有色絣<御仕立て上がり・単衣仕立て・中古美品>「噴水」珍しい穏やかな配色の色大島!趣味性豊かな一枚!身丈155 裄63
重要無形文化財 本場結城紬100亀甲麻の葉模様織出し着物【中古】【着】 宗sou
訪問着 身丈161.5cm 裄丈66cm M 袷 雪輪 草花 刺繍 染分け 赤茶 正絹 美品 逸品 【中古】
小紋単品「 花園 」公式 ふりふ 大正ロマン 和柄 お手頃 着物 レトロ 和 モダン 洗える着物 簡単着物 袷 フリーサイズ アンティーク 風 和 和服 kimono おしゃれ きもの シンプル 花柄 個性 洋風 袷 普段着 卒業式 パーティー 二次会 花 黒 赤 ブラ
ワイドねじシャックル【10個】ワイドネジシャックル(M10 SPW-10 ステンレス(303、304、XM7等) / 生地(または標準)
14510円
OT-H630N-1 ガラス用エッジシール 10mm 10本 【ジョー・プリンス竹下】
14190円
33858円
カートに入れる
◇色目 ご指定の色目で染め上げます
染め上がり例 こちら
染めてお届け
・色は、雑誌の切り抜きやお手持ちの布でも問題御座いません。(イメージに近づけます)
・お荷物のご返送はお客様負担でお願いいたします
◇素材 表地:絹・裏地:絹
◇用途
◇文様分類
◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈71cmまで可)
◇内容 表地・八掛地・胴裏
◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井
◇染色 池山染工
◇生地品質 上級品 糸から厳選し丹念に織り上げられた完成度の高い品質
◇特徴
平安時代の「源氏物語」を題材に、京の都の風情を有職文様、吉祥の文様をちりばめて織り表しております。
◇お仕立
ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇返品
未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
誂え染 可
◇備考
◇別注染めQ&A
Q.誂え染めの良い点は?
自分の雰囲気に合った地模様・色目の好み通りの着物を作ることができます。自分だけのきものを作ることができます。また、ゆくゆく、染め替え等をお考えの場合、当店に申し付け下さい。
Q.誂えで失敗しないには?
ご自分がどのようなものを作りたいかイメージをお持ちください。好きな色目より、似合う色目をお探し下さい。 当店に御来店いただきまして、様々な色目をお顔に当てると、一番判りやすいですが、遠方でお越しになれない場合は、大きめの色見本布をお送りいたしますので、ご相談下さい。
Q.染め上がりが気に入らない場合は?
お仕立する前でしたら、染め直しいたしますので、ご注文の際、染め上がりの反物の染め上がり確認を申し付け下さい。
Q..お値段は?
誂え染でも、追加料金は発生いたしません、染め上がりと同額です。
Q.手間がかかるのでは?
既製品と比べて、お手間はかかります。色目や地紋を選ぶ楽しみや、自分で作った着物が実際に出来上がる喜びが、誂え染の良さでございます。
お手持ちのモニターの色温度を調整してください。
5000K=暖色系の白(赤味が強くなります)
6500K=昼光色(ほぼ近い色目)
9300K=寒色系の白(青味が強くなります)
モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます