エフェクター strymon/COMPADRE

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【製品概要】


シグナルチェーンは、可能な限りのベストなギタートーンで始めたいですね。まず、スタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターへ送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。

■高音質アナログVCA (Voltage Controlled Amplifier)コンプレッサー回路
■異なる2つの音声オプション:スムーズなスタジオコンプレッションとハードなペダルタイプコンプレッション
■3 x EQタイプを備えた独立したクリーン&ダーティー(歪み)ブースト
■ダーティーブーストは、ブーストがオンになるとオーバードライブサウンド(歪み)が得られます。
■アタックのトランジェントを保てるよう、コンプレスされた信号にDRYノブでドライ信号がブレンドできます。
■ハイインピーダンス、超ローノイズ、ディスクリートClass A JFETプリアンプ搭載
■ローインピーダンスモノ出力
■VolumeジャックにつないだTRSエクスプレッションペダルで、VCA出力をボリュームコントロール(ボリュームペダル)として使用できます。
■MiniSwitch で、FAVプリセットがリモートコントロールできます。
■MultiSwitch Plusで、3 x プリセットがリモートコントロールできます。
■MIDI機能をフルサポートしています。300プリセット&リアルタイムパラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI > TRSインターフェース) が可能です。
■トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。
■軽量堅牢なアナダイズドアルミシャーシ
■9VDCセンターマイナス、電流容量150mA以上の同梱アダプターを使用してください。
■コンプレッサーS/N:109 dB

【すべてを格上げ!】


ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、本機「コンパドレ」かもしれません。
愛用のアンプで、求めて来たサウンドキャラクターに巡り会えるかもしれません。Class A JFET入力回路、スタジオクオリティーのアナログコンプレッション、音楽的に良くチューニングされたEQボイシングブーストは、あなたのアンプをワールドクラスのブティックアンプデザイナーがモッドしたサウンドに導いてくれます。

簡単でフレキシブル
本機「コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能をすべてお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェーピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。

2つの異なるアナログコンプレッション回路
ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。
■スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。
■スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。

スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブースト
クリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。特に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。

【拡張コントロール】


エクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitchまたはMultiSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーフ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。

【コントロールと入出力】


BOOST
ブースト回路がONの時にブースト量を調整します。フラット(flat)クリーンブースト時で最大14dBのブーストが可能です。

BOOST EQ
クリーン&ダーティーブーストに働くEQシェープを選択します。
■Treble:ミッド-ハイ周波数をブーストして、ローエンドをタイトに仕上げます。
■Mid:ミッド周波数をブーストして、ファットなトーンに仕上げます。
■Flat:フルレンジ(全帯域)ブースト

COMP TYPE
コンプレッションのタイプを選びます。
■Studio(スタジオ):ラックマウントスタイルの(ビンテージタイプの)スムーズなコンプレッサーです。
■Squeeze(スクィーズ):クラシックなギターペダルタイプのハードコンプレッションです。

COMPRESSION
時計回りに従ってスレッショルドが下がり、コンプレッションが増加します。フル反時計回りの最小設定ではコンプレッションは効きません。

DRY
コンプレッションが効いていない信号(ドライ信号)の出力レベルをコントロールします。

LEVEL
コンプレッサー動作時の出力レベルを-6dB~+6dBの範囲で調整します。12時の位置でユニティーゲインです。

BOOST フットスイッチ
ブースト回路をon/offするフットスイッチです。ブースト回路とコンプレッション回路はそれぞれ独立しており、信号経路はコンプレッサーの後にブースト回路が接続されます。

COMP フットスイッチ
VCAコンプレッサー回路をon/offするフットスイッチです。

IN
ハイインピーダンス/超低ノイズ、クラスA FETプリアンプのモノ入力です。

OUT
ローインピーダンス、モノ出力です。

VOLUME
TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。

FAV/MIDI
strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。

BOOST TYPE
クリーンブーストとソフトクリッピング(TSタイプ)のブースト回路が選択できます。
■CLEAN:クリッピングの無いクリーンなブーストが得られます。
■DIRTY:オーバードライブペダルのソフトなクリッピングサウンドが得られます。

POWER
同梱のパワーサプライ(スタンダード5.5mm x 2.1mmバレル)または9VDC(センターマイナス)150mA以上の電源を使用してください。

【サウンドデザイン】


ビンテージ機からのインスピレーションを進化させたモダンデザイン
Compadre(コンパドレ)のデザインプロジェクトは、アナログコンプレッサーの名機を改めて研究することから始まりました。それらに習い、コンプレッション回路にVCAを採用することによって、異なるボイシングでのダイナミクスやレスポンスも正確に設定することができました。
スタジオモードのゴールは、スタジオ用ラックコンプやビンテージコンソール(バスコンプ)の音楽的で明瞭度の高いサウンドでした。感知回路の慎重なチューニングによって、特にスクィーズモードでのディケイ(減衰時)信号のコントロール性能を上げることができました。特に豊かなサスティーンを得る設定での、ポンピングのサイドエフェクトがないスムーズなディケイの実現に注力しました。

【主な特徴】


完全独立セクション:Boost & Compression
コンパドレは、Boost(ブースト)とCompression(コンプレッション)が、フレキシブルに「それぞれ」または「同時」に使用できるよう「2 in 1」の設計にしました。さらに、MultiSwitch PlusやMIDIを使用してのプリセットセーブ&リコールも実現しました。

パラレル コンプレッション
ドライ信号をコンプレス信号にパラレル(並行)ミックスできるDryコントロールを備えています。これにより、非常に深いコンプレッション設定でスクィッシュ信号が最大でも、自然なコンプレッションされていないアタックを加え、空気感を引き戻すことができます。

高品位 VCA ボリュームペダル
本機にはLevelコントロール専用のVCAを採用しています。TRSエクスプレッションペダルを接続して、VCAベースのボリュームペダルとして使用できます。パッシブボリュームペダルに見られるボリュームポットノイズ、インピーダンスマッチング、音質劣化などの問題が一切ありません。本機「コンパドレ」は、信号チェーンの「フロントエンド」(ギターから最初につなぐペダル)に必要な機能を完璧に備えたペダルです。

クラスA JFET入力
本機の入力には、入力感度が高くダイナミクスに忠実な高音質クラスA JFET入力回路を設計しました。非常に低いノイズフロアと最大級のダイナミックレンジでギター&ベースプレイをサポートします。

ギター&ベース ユーズ
コンパドレは、ハイパスフィルターのロールオフを使用せず、低域は20Hzまで伸びています。(Treble、Mid boost EQ使用時は異なります。)強烈に暴れるギターリードやタイトなリズムを突き抜け、床も震わすローノートもベースで再生できます。

MIDI コントロール
本機にはフルMIDI機能が搭載されおり、ウルトラコンパクトなMIDIペダルボードを組み上げられます。300プリセットのセーブ&リコールが、FAV/MIDIジャックにstrymon MIDI EXP Cableをつなぎ可能になります。

お気に入りセッティング
Strymon MiniSwitchか、TRSケーブルを使用するラッチスイッチで、お気に入り(FAV=フェイバリット)セッティングのセーブ&リコールが可能です。また、strymon MultiSwitch Plusを使用すると、さらに3つのお気に入りセッティングがセーブ&リコールできます。

正確なレベルコントロール
本機は、簡単に使えるようにオートスレッショルド&オートメイクアップゲイン方式を採用しました。コンプレッサー使用時に出力レベルを正確に設定したい場合は、LEVELノブで調整します。ノブの位置が12時でユニティーゲイン、-6dB~+6dBの調整も可能です。

※strymon 製品に附属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。
※掲載されている商品名は各社の登録商標です。

残り 1 28261円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから