【在庫限りで終了です!】豊大窯 伊藤仁 織部角兜 五月人形【 端午の節句 五月人形 コンパクト 陶器 こどもの日 贈り物 伝統工芸品 美濃焼 】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズ幅9.5×奥行6×高8.5cm
台:15×12×1cm
素材陶器
備考日本製
化粧箱入り
ご注意●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●一点、一点、手作業でお作りしているため、形、表情、色など、それぞれ写真と異なりますことをご了承下さい。
関連商品桃の節句&端午の節句
和の置き物
再入荷情報-
豊大窯 伊藤仁 織部角兜 五月人形



どっしりとした質感と温かみ 手仕事の妙を感じる美濃焼の織部角兜


豊大窯 伊藤仁さんが作る美濃焼の兜のご紹介です。

岐阜県土岐市下石町に工房を構える豊大窯は創業60年、焼酎を保管する陶製の入れ物を製造する窯元として開業しました。2代目として窯を継いだ伊藤仁さんは、先代が築いた事業を継承しつつ、型を使わずに手仕事で製造するスタイルを確立。手仕事ならではの温かみをより感じられる作品を制作しています。

豊大窯の置物は、型などを使わない「たたら製法」で作られ、粘土を均一な厚みの板状にし、それを型紙に合わせて切ったり、板状の粘土をさらに組み合わせたりして成形しています。手作業にこだわり、あえて作業に時間をかけるのは、時間をかけてこそ生まれる味を大切にしているから。土は粘り強さのある信楽の土を使用していて、どっしりとした質感と温かみのある表情は土ものならではの魅力です。

手仕事の魅力あふれる美濃焼の兜で節句をお祝いしませんか?

【 美濃焼 】
美濃焼とは、古くから「美濃国」と呼ばれる地域で生産されてきた陶磁器の総称で、歴史は古く1300年以上の歴史があります。その歴史ごとに風合いや趣を変え愛され続ける日本の焼き物の代表です。1978年(昭和53年)7月22日に、通商産業省(現経済産業省)の伝統的工芸品に認定されています。

【 端午の節句 】
5月5日は端午の節句。かつて邪気を払く薬草とされていた「菖蒲」と「尚武」をかけて 「菖蒲の節句」ともいわれ、男の子が健やかに凛々しく成長するようにと願う日です。兜や鎧、それらを携えた五月人形などを飾ります。そもそも兜や鎧は武士が身を守るための道具。これらを飾るのには、病気や事故などから男児を守り、困難に勝ち、丈夫に成長してほしいという願いが込められているそうです。毎年巡りくる端午の節句に祈りと感謝を添える、小さなしつらいをお届けします。

【飾る時期】
春分の日(3月20日前後)が過ぎて、4月下旬くらいまでの間が良いと言われています。さらに縁起が良く、天気も良い日を選んで飾るとより良いそうです。




質感と温かみのある、土ならではの表情

豊大窯 伊藤仁さんが作る美濃焼の兜。
表現したい形を追求するため、型は使わず、手作業にこだわり時間をかけて作り上げます。
どっしりとした質感と温かみのある表情は土ものならではの魅力です。



落ち着きのある花柄

華やかな花柄が、落ち着いたお色で描かれています。
釉薬(ゆうやく:陶磁器の表面を覆うガラス質の膜のこと)を描けていない部分は、さらに土の質感を感じることができます。







台と札ついています

台・土で作った可愛らしい札がついています。
コンパクトで飾るのも簡単です。



専用箱入りです

専用箱入りです。
贈り物にもおすすめ。





▼ 豊大窯 伊藤仁さんの五月人形はこちら ▼

織部角兜

鯉のぼり親子


店長スズキのおすすめポイント

深いグリーン色がきれいな美濃焼の兜です。
作家さんが一点一点作られていますので、一つとして同じものはなく、小さいながらも、凛とした雰囲気を醸し出していて、高級感を感じます。

定番の兜!という感じではないため、贈り物にしてもいいと思います。
(かぶってしまう心配がありません!)
玄関やリビングなどちょっとしたスペースに季節を感じるインテリアとして飾るのもオススメですよ。





残り 1 3974円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから