【茶器/茶道具 釣釜道具セット】 裏千家用 釣釜鎖セット (釣手弦 大釜鐶 釜鎖) 木村清五郎作 (定番 太い鎖)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

セット内容裏千家用
・釣手弦
・大釜鐶
サイズ:直径13cm
・釜鎖 鉄製(定番:太い鎖)
鎖サイズ(鍵先含)約265cm
作者木村清五郎作
木箱
  (691-311/P503野丸丸大)(・42500)
【コンビニ受取対応商品】
裏千家用 3月の釣釜のお手前

【表千家】 4月の釣釜のお手前道具
通常は釣手のみ真鍮製
釜鐶は釜付属品を使用
鐶は既に釜に掛かっているので、炭斗には組まないとあります。
釣手を右手で持ち、左手は釜鐶を持って前から掛けます。
--------------------------------------------------------------
【裏千家】 3月の釣釜のお手前道具
通常は釣手・大鐶・釜鎖は鉄製
釜鎖は約240~300cmで天井の高さを考慮すること
4月の道具 透木釜
--------------------------------------------------------------
【官休庵】
通常は釣手・水屋鐶 真鍮製
釜鎖は鉄製です、 約240~300cmで天井の高さを考慮すること

【初代 木村清五郎】
1918年大正07年 新潟県三条市生まれ
1934年昭和09年 県立三条商工学校卒
1946年昭和21年 復員後金工製品の製造を習得
1954年昭和29年 茶道具・華道具を制作
1967年昭和42年 水指にて中小企業庁長官賞を受賞
 南鐐製品では清雲という号で襲名する。
【2代 木村清五郎】
1949年昭和24年 三条市に生まれる.
1973年昭和48年 初代清五郎に金工製造を師事する。
1974年昭和49年 中小企業庁優秀賞受賞
1992年平成04年 に二代目木村清五郎を襲名、
2009年平成21年 伝統技術に新しい手法で「割カン」を完成させる
 南鐐製品では清雲という号で襲名する。



残り 1 19312円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから