お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20691円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4212円
8054円
30042円
19813円
81154円
6681円
麻のれん 「伊勢海老」 本染めのれん 手描き のれん 万葉舎 生成り ロング丈 不老長寿 吉祥模様 海老 長寿祝い厄除け エビ えび 日本製 京のれん インテリア 玄関 暖簾 麻100% 本麻のれん 和雑貨 和柄 タペストリー 和風 縁起物 プレゼント 通年 ベージュ 麻 88cm×150cm
20805円
麻のれん モダンのれん・カラー(ブルーグレー)/受注制作( おしゃれ のれん 和風 モダン 麻) ロング 約 88×150cm
20691円
麻のれん のれん 和風桜 (暖簾 麻):サクラノトキ/京都洛柿庵 /モダン のれん(桜 さくら サクラ) おしゃれな 和モダン のれん ロング 約 88×150cm
麻のれん ろうけつ染めのれん 「鯉の滝登り」本麻のれん 本麻 洛柿庵 手染め麻のれん 京都洛柿庵 鯉 たき登り 滝登り インテリア 玄関 立身出世 心願成就 誕生日 開店祝い 麻 京のれん 麻100% 和柄 和雑貨 タペストリー レトロ 縁起物 プレゼント 贈り物 88×150cm 送料無料
21660円
縄のれん 暖簾 のれん ジュート麻 12mm 格子編み | 幅120cm 高さ120cm 国内メーカー製 | 店舗 業務用 飲食業 店頭 軒先 装飾 インテリア |
21199円
麻のれん・ぶどう(ツル)(手織り麻モダン おしゃれ のれん)受注製作 ロング 約 88×150cm
麻のれん 青空鯉 暖簾 暖簾 型染め 本格加工 日本製 麻100% 万葉舎 鯉のぼり 送料無料 こどもの日 88cm×150cm 和インテリア
手描きのれん 花菖蒲 伊藤若冲 のれん 暖簾 万葉舎 88cm×150cm 日本製 和インテリア 麻
【中古】 戦場のヴァルキュリア セルベリア・ブレス 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
14904円
【送料無料】腕時計 スイスクロノクラシックステンレススチールクォーツウォッチswiss army chrono classic 241538 mens 41mm stainless steel quartz watch
51830円
カートに入れる
かさ音工房(麻のれん)
作 家:長田けい子
素 材:手織り麻
サイズ:約90×150cm
技 法:ローケツ染
化粧箱付き(のれん棒は付属していません)
■のれん上部の袋は5から6cmとなりますので、直径3cmまでの暖簾棒がご使用になれます。
■細かな所に描かれた美しいボカシ染めを施し、抽象的に描かれた草花。季節を問わずお使い頂けるのが長田けい子の特色です。
ローケツ染の特徴として、生地の裏まで染料が通りますので、暖簾の裏表が無く、暖簾にピッタリの染色技法です。
■まるで絵画を思わせる様な洗練された色使いは タペストリー・のれん・パラソルなど、全ての作品 に見られます。
この作品は美しい白色の麻生地に、優しい色合いにて図柄を描きました。
■下絵を使わずフリーハンドにて製作されている為、作品の都度色彩や細かな配置に違いが生じまので、予めご了承下さい。
■本作品は反応染料をしていますので、堅牢度が高く、水や照明などによる色落ちは少ないのですが、出来るだけドライクリーニングをお奨め致します。
■画像をクリックして頂くと大きな画像がご覧いただけます。
現代和風のインテリアにお奨めです。
【この様な時にもお使い下さい】
新築祝/結婚祝/お中元・お歳暮/開店祝い/お誕生日/父の日・母の日/敬老の日/引越し祝い
■熨斗書きも、ご自由にお申し付け下さい。
■和風のれん
1992
1996
1996
伊丹クラフト展入選
三軌会工芸部 佳作受賞
伊丹クラフト展入選
京展入選
三軌会工芸部関西奨励賞受賞
以後、京阪神を中心に個展開催
現在、京田辺市在住