お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。 JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。 工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。●令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ ●スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現 ●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現 ●屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現●ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現 ●各部Hゴムは黒色で再現 ●アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属 ●クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません) ●選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6407円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10788円
29028円
6768円
13478円
5976円
7480円
Microace マイクロエース DD18-3 ラッセルヘッド付 A8506
10507円
【新品】【お取り寄せ】[RWM]6014367 特別企画品 国鉄 ED42 1~4号機 電気機関車 塗装済完成品(動力付き) HOゲージ 鉄道模型 ワールド工芸(20230629)
117312円
TOMIX トミックス 国鉄 DD13-600形ディーゼル機関車 2255 発売前予約 キャンセル不可
6265円
MICRO ACE マイクロエース クモユニ81001 湘南色 大垣電車区 A1174 発売前予約 キャンセル不可
6112円
TOMIX Nゲージ 国鉄 急行貨物列車セット 98735 鉄道模型 貨車 茶
8550円
TW-t18600a タキ18600液化アンモニア(2両セット)A【沖縄県へ発送不可です】
11633円
KATO Nゲージ セキ3000 石炭積載 2両入 8028-1 鉄道模型 貨車
6497円
[鉄道模型]コスミック (HO) HT-864K デニ2000形荷物電車 組立キット
8041円
【送料無料】 ロアマンズ レディース カジュアルパンツ ボトムス Roaman's Straight-leg Soft Knit Pant Pale Blue
6288円
【送料無料】 チャンピオン レディース ハーフパンツ・ショーツ ボトムス Women's ChampionR Soft Touch Bike Shorts Black
6588円
6407円
カートに入れる
EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。
このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。
JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。
工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。
●令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車がプロトタイプ
●スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
●屋根はランボードを含め青色、パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
●ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
●各部Hゴムは黒色で再現
●アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
●クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
●選択式ナンバープレート:「1126」「1128」「1133」「1134」
3061-6