よこい PINO(ピノ) バケットハット (ブラウン)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆バケットハット
バケットハットとは、ツバが短く、逆さにした際にバケツにフォルムが似ている帽子のことを言います。
国内で紡績した糸を使ったウール100%の製品。一度編んでから、縮絨した商品で、軽くてソフトな風合いと、スポンディッシュな膨らみが特長です。
また、保温性にとても優れており、丸めたり、折り畳んだりと持ち運びにも便利な仕様です。

◆様々なファッションに合うカジュアルハット
ツバの短いバケット型のハットです。カジュアルでさまざまなファッションに合わせやすく、また、汗止めをつけていない、ウールそのままの帽子なので、かぶった時のフィット感が心地いい。

◆[POSH14]スーパーカムバックラムウール 100%を使用
世界的な羊毛の産地である、オーストラリアのメリノ種と、英国長毛種の交配によるカムバック種のラムウールを使用しております。カムバックという名前の由来は、血種的にメリノ種に戻ることから"カムバック種"とオーストラリアでは 呼ばれています。
カムバック種の毛質は、メリノ種の持つ柔らかく手触りの良い風合いに加え、 英国羊毛のスポンジッシュで膨らみが良い特徴を兼ね備えています。
また、原毛の購入からこだわり、植物性夾雑物(バー)の少ない物を集めることで、化炭をしない洗いのみの原毛を仕入れております。化炭をしないことで原 毛の痛みをなるべく抑え、羊毛本来の風合いを保っております。この良質な原料を紡毛紡績することにより、空気を含み、非常に膨らみが良く、そして軽くて暖かな素材となっています。とても優しい風合いで、保湿・保温性ともに優れた糸に仕上がっています。
帽子にした際、上品なエクストラファインラムウールに比べ少しカジュアルな感じで、ウールという素材をより感じることができます。

◆小金毛織株式会社の歴史
小金毛織株式会社は、昭和27年に創業。創設者であり初代社長である故石井立郎は、日本の羊毛工業の技術的先駆者です。
羊毛、カシミヤ、アンゴラなどを原料とする国内用・輸出用の紡毛糸の製造を行っています。

◆YOKOI BERET創業は1943年。埼玉県春日部市。麦の生産地として栄えた当地では、麦わら帽子製造も地場産業として盛んでした。 (株)よこいも、麦わら帽子やウールの帽子といった天然素材の帽子を長年手掛けてきました。現在では、機能素材であるサーモの帽子のほか、国内の紡績メーカーから仕入れ た良質な糸を使用したバスクベレーのほか、様々なデザインを手掛けています。海外製の安価なものとは違う、上質な手触りと肉厚な質感が特長です。

【サイズ】頭囲:58cm(フリーサイズ) / 【備考】サイズ(約):縦25.5cm×横25.5cm×高さ17cm (つばを含む)

別カラー! ベージュ ブラック グリーン イエロー(マスタード) オレンジ(テラコッタ) ホワイト

残り 1 6545円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから