調整式強化スタビリンク トヨタ アルファード AGH30W/AGH35W/GGH30W/GGH35W/AYH30W フロント用セット 1年保証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆商品説明◆
☆ローダウンをすると純正スタビライザーの角度が変わり、本来の性能を発揮しなくなります。
☆本商品の調整式のスタビリンクで元通りの角度に調整し本来の純正スタビライザーの役割機能を復活させます。
☆ダウンサスでの乗り心地やロールの原因を解消し安定したドライビングを確保できます。
☆本商品はターンバックル調整式なので取り付け後の調整も可能です。
☆十分な強度のあるボールジョイントを使用しております。

■一年保証付き

※取り扱い説明書は付属していません。
※整備工場や専門店での装着を推奨します。

●スタビライザーとスタビライザーリンクについて
スタビライザーとは
スタビライザーとは、左右のサスペンションを結ぶ棒状のパーツの事を指し、その特性からアンチロールバーと言われる事もあります。荷重に対してまずサスペンションが沈み、繋がれたスタビライザーが捻れます。その時に、スタビライザーが元に戻ろうとする反発力で、反対側のサスペンションを同じようにストロークさせることによってロールを抑え、コーナリング性能を上げる事が出来るパーツです。

スタビライザーリンクとは
スタビライザーリンク(通称スタビリンク)とは、スタビライザーとサスペンションを繋ぐロッドの事を指し、上述したスタビライザーの動きに関わる重要なパーツです。

調整式スタビリンクのメリット
通常の車高時はほぼ直角になっているスタビライザーとスタビリンクの角度が、車高調やダウンサス等でローダウンした場合、常に角度がついてしまう事で、本来の性能を発揮することができなくなり、乗り心地の悪化や走行性能の低下を招きます。そこで、調整式スタビライザーによって角度を補正することにより、路面からの入力を正確にスタビライザーへ伝達し、 スタビライザー本来の効果を発揮することができます。

ターンバックル式を採用
本体を回す事で長さ調整が可能なターンバックル式を採用。

残り 1 9108円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから