お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
さわやかな柑橘の香り、繊細でオジェならではの硬さも持ち合わせた女性らしいシャンパーニュ!
ムニュエル・ボネは、コート・デ・ブランの中心オジェに5世代続く家族経営の生産者です。シャンパーニュの製造を始めたのは20 世紀初頭のこと。1910年にはエミール・ジルメールが自らの名前を冠したボトルを売り出します。1950年代、コレット・ジルメールが同業者のロベール・ボネと結婚し、家業を継承。1967年にメニュエル・ボネとしてスタートしました。以来、シャンパーニュの伝統を尊重しながら、テロワールへの敬意を最大限に表現するワインづくりに努めており、所有する畑はグラン・クリュに格付けされています。
現在当主を務めるのは、1979年生まれの彼らの孫娘オード・ヴォーバン・ムニュエル(Aude Vauban-Menuel)。「両親や祖父母はとても仕事に厳しかったわ。私は彼らから、この仕事には忍耐や謙虚さが不可欠だと学んだの」とオード。ワインづくりでは決して手を抜かず、一つ一つの工程を丁寧に行うことを常に心掛けています。
「ミレジム グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン」は、所有する最上の区画から。トーストしたブリオッシュや柑橘系の香りがきれいにまとまっており、秀逸な複雑味をうみだしています。口に含むとミネラルを感じ、ドライフルーツのような凝縮した余韻が長く続きます。
■テクニカル情報■品種:シャルドネ100%樹齢:35年土壌:石灰質区画:オジェ、メニル・シュル・オジェ、アヴィズ、クラマンの所有畑より面積:7ha栽培:リュット・レゾネ醸造:ステンレスタンクで6ヶ月熟成、最低7年の瓶内熟成生産本数:3000本ドザージュ:6g/l
Menuel Bonnet Millesime Grand Cru Blanc de Blancsムニュエル・ボネ ミレジム グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン生産地:フランス シャンパーニュ原産地呼称:AOC. CHAMPAGNEぶどう品種:シャルドネ 100%味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
テロワールへの敬意と厳格な仕事が伝統の味を守る
ムニュエル・ボネは、コート・デ・ブランの中心オジェに5世代続く家族経営の生産者です。シャンパーニュの製造を始めたのは20世紀初頭のこと。1910年にはエミール・ジルメールが自らの名前を冠したボトルを売り出します。
1950年代、コレット・ジルメールが同業者のロベール・ボネと結婚し、家業を継承。1967年にメニュエル・ボネとしてスタートしました。以来、シャンパーニュの伝統を尊重しながら、テロワールへの敬意を最大限に表現するワインづくりに努めており、所有する畑はグラン・クリュに格付けされています。
現在当主を務めるのは、1979年生まれの彼らの孫娘オード・ヴォーバン・ムニュエル(AudeVauban-Menuel)。「両親や祖父母はとても仕事に厳しかったわ。私は彼らから、この仕事には忍耐や謙虚さが不可欠だと学んだの」とオード。ワインづくりでは決して手を抜かず、一つ一つの工程を丁寧に行うことを常に心掛けています。「生産者はワインを売ることより、品質にこだわるべき。飲んだ人が美味しいと喜んでくれるシャンパーニュを作りたいと、心から願っているわ」
畑・醸造について栽培においても醸造においても、人為的なものは極力加えないのがポリシー。現在HVE(HauteValeurEnvironnementale:農林省公認のリュット・レゾネ認証)の申請をしており、近年中に取得の見込みです。年間生産本数は35,000本。これまでほとんどフランス国内のみで販売されており、わずかにポルトガル、スペインへ輸出するのみ。日本へは初上陸となります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7574円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17400円
205824円
42889円
18666円
23863円
11005円
ボーモン デ クレイエール シャンパーニュ フルール ド ムニエ ブリュット ナチュール 2015 C.MBeaumont des Crayeres Champagne Fleur de Meunier Brut Nature 2015
6764円
【限定販売】クレマン・ダルザス・ブリュット・キュヴェ・マネキネコ[NV]クレマン・クリュール(1500ml)泡・白ワイン・フランスCremant d'Alsace Brut Cuvee ManekinekoClement Klur【アルザス・マグナム】【猫ラベル・ゴールドバージョン】
7574円
【エノテカ公式直営】スパークリングワイン 泡 シャンパン テヴネ・ドルーヴァン ブリュット・カルト・ノワール / テヴネ・ドルーヴァン フランス シャンパーニュ 750ml ワイン
ジャニソン バラドン シャンパーニュ キュヴェ ナミダ ブリュット AOCシャンパーニュ 正規 泡 白 シャンパン 辛口 750mlJanisson Baradon Champagne Cuvee namida Brut AOC Champagne【eu_ff】
7031円
アルページュ プルミエクリュ ブラン ド ブラン(2017base)[N.V]パスカル ドケ(シャンパン)
7217円
送料無料 ROTARI ロータリ ブリュット リゼルヴァ マグナム スチャーネナット 1500ml スパークリング シャルドネ イタリア Rotari Brut RISERVA STJERNENATT 限定
7013円
【送料無料1ケース】カフェ ド パリ レモン 750ml 瓶 6本入★一部、北海道、沖縄のみ別途送料が必要となる場合があります
7565円
チンザノ ピノシャルドネ [瓶] 750ml x 6本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [CT イタリア スパークリングワイン]
7618円
KEA A/Fセンサー AH1-222 CR-Z ZF1 フロント側用 36531-RTW-003
7905円
【送料無料】 ステラ グレース レディース リング アクセサリー Stella Grace 14k White Gold 1/2 Carat T.W. Diamond 3-Row Ring 14k White Gold
251904円
カートに入れる
さわやかな柑橘の香り、繊細でオジェならではの硬さも持ち合わせた女性らしいシャンパーニュ!
ムニュエル・ボネは、コート・デ・ブランの中心オジェに5世代続く家族経営の生産者です。シャンパーニュの製造を始めたのは20 世紀初頭のこと。1910年にはエミール・ジルメールが自らの名前を冠したボトルを売り出します。1950年代、コレット・ジルメールが同業者のロベール・ボネと結婚し、家業を継承。1967年にメニュエル・ボネとしてスタートしました。以来、シャンパーニュの伝統を尊重しながら、テロワールへの敬意を最大限に表現するワインづくりに努めており、所有する畑はグラン・クリュに格付けされています。
現在当主を務めるのは、1979年生まれの彼らの孫娘オード・ヴォーバン・ムニュエル(Aude Vauban-Menuel)。「両親や祖父母はとても仕事に厳しかったわ。私は彼らから、この仕事には忍耐や謙虚さが不可欠だと学んだの」とオード。ワインづくりでは決して手を抜かず、一つ一つの工程を丁寧に行うことを常に心掛けています。
「ミレジム グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン」は、所有する最上の区画から。トーストしたブリオッシュや柑橘系の香りがきれいにまとまっており、秀逸な複雑味をうみだしています。口に含むとミネラルを感じ、ドライフルーツのような凝縮した余韻が長く続きます。
■テクニカル情報■
品種:シャルドネ100%
樹齢:35年
土壌:石灰質
区画:オジェ、メニル・シュル・オジェ、アヴィズ、クラマンの所有畑より
面積:7ha
栽培:リュット・レゾネ
醸造:ステンレスタンクで6ヶ月熟成、最低7年の瓶内熟成
生産本数:3000本
ドザージュ:6g/l
Menuel Bonnet Millesime Grand Cru Blanc de Blancs
ムニュエル・ボネ ミレジム グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン
生産地:フランス シャンパーニュ
原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE
ぶどう品種:シャルドネ 100%
味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
テロワールへの敬意と厳格な仕事が伝統の味を守る
ムニュエル・ボネは、コート・デ・ブランの中心オジェに5世代続く家族経営の生産者です。シャンパーニュの製造を始めたのは20世紀初頭のこと。1910年にはエミール・ジルメールが自らの名前を冠したボトルを売り出します。
1950年代、コレット・ジルメールが同業者のロベール・ボネと結婚し、家業を継承。1967年にメニュエル・ボネとしてスタートしました。以来、シャンパーニュの伝統を尊重しながら、テロワールへの敬意を最大限に表現するワインづくりに努めており、所有する畑はグラン・クリュに格付けされています。
現在当主を務めるのは、1979年生まれの彼らの孫娘オード・ヴォーバン・ムニュエル(AudeVauban-Menuel)。「両親や祖父母はとても仕事に厳しかったわ。私は彼らから、この仕事には忍耐や謙虚さが不可欠だと学んだの」とオード。ワインづくりでは決して手を抜かず、一つ一つの工程を丁寧に行うことを常に心掛けています。「生産者はワインを売ることより、品質にこだわるべき。飲んだ人が美味しいと喜んでくれるシャンパーニュを作りたいと、心から願っているわ」
畑・醸造について
栽培においても醸造においても、人為的なものは極力加えないのがポリシー。現在HVE(HauteValeurEnvironnementale:農林省公認のリュット・レゾネ認証)の申請をしており、近年中に取得の見込みです。年間生産本数は35,000本。これまでほとんどフランス国内のみで販売されており、わずかにポルトガル、スペインへ輸出するのみ。日本へは初上陸となります。