BYOC LEEDS FUZZ 制作KIT / エフェクター 自作 キット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

稀代の名機となった日本製ファズペダルが復刻!
アメリカで大人気!自作エフェクトキット専門に扱うブランド、BYOCから登場!

Leeds Fuzz Kit
難易度 ★★★★(パーツ点数:71)
特徴 ハードロックの元祖、The Whoが持つ伝説の一つ、「Live at Leeds」。そのときピート・タウンゼントの足下には「Uni-Box Super Fuzz」が置かれていたといいます。
そして今、BYOCが満を持して作り出したこのキット「Leeds Fuzz Kit」が、英国、Leedsで行われた伝説のライブの立役者、Uni-Box Super Fuzzをペダルキットとして甦らせました。
このペダルを完成させ、一度プレイすれば、ピートは決して、ウィンドミル奏法で「あの音」を作っていたわけでないことがわかります…そう、ペダルで音を作っていたのです!
Expanderノブを上げていくととんでもないファズサウンドを作り出し、他のどんなオクターブファズとも違ったアッパーオクターブサウンドを味わうことができます。
2ポジションのTONEスイッチは、タイトで中域に寄った音色と、フラットでワイドレンジなフィールのサウンドを切り替えることができます。
それはまるで、全く違ったペダルが1つのボックスに収まっているかのようです。
このキットでは後期型のモデルを基本としていて、基板上にトリムポットが搭載されています。また、オリジナルペダルよりも高い品質のペダルを作り出すため、1%メタルフィルム抵抗や5%ボックスメタルフィルムコンデンサが付属していて、オリジナルよりもノイズレスにプレイすることができます。
しかし、音に関わるところにはあえて、NOSのパナソニック製2SC828トランジスタとゲルマニウムダイオードを採用したことで、ノイズレスながらもオリジナルのヴィンテージサウンドを再現することができました。
部品が無くなり次第販売が中止される可能性がありますのでお早めにお願いいたします。穴あけ加工済みケースまでついてこの値段です。親切な説明書付!

製作に必要な工具は、20~40W程度のはんだごてとハンダ、ラジオペンチ、ニッパー、+ドライバー、小型のマイナスドライバー、これだけです。あとはヤル気のみ!

残り 1 7920円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから