【 すり鉢 ・ 日本製 】 駄知焼き スリ鉢 尺1×1個(直径:約 33cm)【業務用/家庭用/大きめ サイズ/調理小道具/下ごしらえ用品/和食器/陶器/駄知焼/美濃焼 駄知製/おすすめ/鉢/丈夫/昔ながらのすり鉢】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


業務用で使用されている、こだわりの食器。
                         特選食器シリーズ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

     ◆この商品は、ご注文後お取り寄せ商品です◆
  発送予定日は「お届けまでの目安」画像をご確認ください。


駄知焼き

●駄知焼きすり鉢の特徴
  ・すり目が硬く、鋭いので、スピーディーにすれます。
  ・焼きが硬く割れにくい。
  ・どちらかというと、ゴマ等の硬めの食材すりに向いています。
●食材の粗さを手加減で調節できます。
●ごまをする時の香ばしい香りとはじける音も、すり鉢ならでは
  の特徴です。
●ごま和えやとろろ、魚のつみれ等の調理に。

●同じ商品でも模様や色合いが多少違っています。また、釉薬の
  濃さや垂れや、貫入の入り方なども、1個1個違っています。
簡単ですが
      【 釉薬(ゆうやく)と貫入(かんにゅう)について 】
  ・釉薬
   土で形を作って素焼きをした後に塗るくすりが釉薬です
    (塗料みたいなもの)。釉薬をかけた後に本焼きをします。
   高温で焼くと(1,000度以上)釉薬は溶けて器表面をコーティ
   ングしてくれます。そして、温度が下がっていくにつれ固まり
   ガラスのような表面に仕上がります。
  ・貫入
   上記釉薬の部分にできるヒビ、亀裂のようなもので、キズで
   はありません。素地と釉薬収縮率の差により、冷却時に出
   来るものです(不具合品、不良品ではありません)。
   昔の茶人は貫入を好んでいたそうです。
   同時に小さい気泡の穴(ピンホール)が付くものもあります。

★内側底面について
 
  内側底部に白い輪のような跡が付く場合がありますが、
   これは重ねて焼く時に、くっつかないように使用した粉
   の跡です。
   体に害になるようなものではございませんので安心して
   ご使用ください。

[商品仕様]
●サイズ(約)/直径330×高さ140mm×1個
●材質/陶器
●生産国/日本
●包装形状/業務用簡易包装
※こちらの商品はギフトラッピングと熨斗は対応しておりません。
※商品とカタログ写真の写りで色合いが多少違う場合がござい
  ますが、ご了承ください。
※この商品は、ご注文を頂いた後、お取り寄せ商品となります。
  当店に在庫がないため、お急ぎのご対応ができません事、ご
  了承ください。
※お取り寄せ商品と、その他の在庫商品を一緒にご注文頂いた
  場合は、お取り寄せ商品の入荷次第、一緒に発送のお手配を
  させて頂きます。



残り 1 6336円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから