●本商品は、2MPの解像度、最大450cd/m2の広視野角パネルを採用した、医用画像参照用ディスプレイです。 ●医用画像に適した階調表現であるDICOM Part 14に準拠し、パネルの明るさの均一性を向上する「輝度ムラ補正機能」に対応。医用画像参照に適した個体調整を行っています。 ●液晶ディスプレイのバックライトの経年経過により変化する輝度、色温度やガンマカーブなどの表示特性について、キャリブレーションを行うことで、DICOM Part 14に定められるグレースケール表示関数(GSDF)に適した階調表現を維持することができます。
●DICOMガンマカーブ表示可能。 医用画像に適した色階調特性で表示ができる「DICOM ガンマカーブ」機能を搭載。 DICOM Part 14にて定められた、グレースケールに近い階調表現を行い、医用画像をGSDFに近付けた状態で参照することが可能です。
[I・Oデータ 23.8型液晶ディスプレイ LCD-MD241D [LCDMD241D]] の商品説明
●医用画像に適した階調表現であるDICOM Part 14に準拠し、パネルの明るさの均一性を向上する「輝度ムラ補正機能」に対応。医用画像参照に適した個体調整を行っています。
●液晶ディスプレイのバックライトの経年経過により変化する輝度、色温度やガンマカーブなどの表示特性について、キャリブレーションを行うことで、DICOM Part 14に定められるグレースケール表示関数(GSDF)に適した階調表現を維持することができます。
●DICOMガンマカーブ表示可能。
医用画像に適した色階調特性で表示ができる「DICOM ガンマカーブ」機能を搭載。
DICOM Part 14にて定められた、グレースケールに近い階調表現を行い、医用画像をGSDFに近付けた状態で参照することが可能です。
●輝度ムラ補正機能を搭載!
パネルの特性に応じて、パネル全体の輝度均一性を向上する機能を搭載。
液晶パネルは、輝度の均一性(Unifomity)に個体差があるため、生産時に個体ごとに補正し、均一に表示できる機能を実装し、画面 全体のムラが少ない状態で、DICOM形式のデータ閲覧等が可能です。
[I・Oデータ 23.8型液晶ディスプレイ LCD-MD241D [LCDMD241D]]のスペック
●パネルタイプ:TFT23.8型ワイド/AAS 非光沢
●最大表示解像度:1920×1080
●画素ピッチ:H0.2745×V0.2745mm
●表示面積:H527.04×V296.46mm
●最大表示色:1677万色
●視野角度:上下/178°、左右/178°
●最大輝度:450cd/m2
●コントラスト:(1000:1)
●応答速度:15ms[GTG]
●入力端子_DisplayPort:1
●スピーカー:1W+1W(ステレオ)
●電源:AC100V 50/60Hz(電源内蔵)
●消費電力:32W
●寸法:W55.6×H37.2~50.2×D19.0cm(スタンドあり)
●質量:約5.5kg(スタンドあり)
●付属品:電源コード(PSE適合品)、 DisplayPortケーブル、DVI-Dケーブ ル、USBケーブル(A-B USB 2.0)、台座、台座ネック、ネジ、取扱説明書、試験成績書