《お取り寄せ商品》YAMAHA YCR-6335SII 【新品】 【ヤマハ】【コルネット】【プロフェッショナル】【イエローブラスベル】【銀メッキ仕上】【横浜】【WIND YOKOHAMA】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■ YAMAHA (ヤマハ)
ヤマハの歴史は1887年、創業者である 山葉寅楠 氏 が、
リードオルガンの修理をきっかけとして、オルガン製作に成功したことに始まります。
1897(明治30)年10月12日に「日本楽器製造株式会社」を設立して初代社長に就任し、
ピアノの製造を皮切りに、楽器事業の礎を築きました。
ヤマハの管楽器第一号であるトランペットYTR-1が発売されたのが1966年。
創業からちょうど100年目の年である1987(昭和62)年、
「日本楽器製造株式会社」から現在の社名である「ヤマハ株式会社」に名称を変更。
以来半世紀以上にわたって、経験に培われた技と最新テクノロジーを駆使し、
つねに新たな挑戦を重ね、長い歴史の中で培った技術や感性を生かしながら、
世界中の人々のこころ豊かなくらしに貢献することを目指し歩み続けてきました。


■ YCR-6335SII

1997年に発売されたYCR-6330SIIの後継モデルとして2022年に発売されました。
前作のロングセラーモデルを超えるため、最新のバルブケーシング製造技術や各部設計の見直しが為されました。

操作性・サウンド共に向上し、優れたコストパフォーマンスを発揮するプロフェッショナルシリーズとして、
発売以降、多くの方に支持・愛用されています。



■ 仕様
・調子:B♭
・シリーズ:Professional YCR-6335II Series
・ベル素材:イエローブラス
・ベル工法:1枚取り
・ベルサイズ:119mm
・ボアサイズ:11.73mm (Lボア)
・仕上:銀メッキ


※お取寄せ品※
当商品は通常在庫を保有していないお取寄せ商品です。
お問合わせ/ご注文を頂いたのち最新のメーカー在庫・納期にてご案内いたします。
なお、お取寄せ/ご注文確定後のキャンセル、モデル変更等は致しかねます。
商品詳細のお問合わせ/モデル選びのご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。


■ 付属品
・ハードケース(CRC-6330)
・マウスピース(CR-14ES)
・バルブオイル
・スライドグリス
・クリーニングクロス
・取扱説明書
・メーカー保証書
・ヤマハ管楽器 安心アフターサポート リーフレット
・(株)黒澤楽器店保証書

※クリーニングスワブ、チューニングスライドオイルは付属しません。
同時購入をご希望の方はお気軽にご相談ください。



■ 特徴

~1枚取りベル~
1枚の扇型の管体材から成形するため、
楽器の振動を妨げず、心地よく自然な響きを生み出します。


~新一体バルブケーシング~
材質、加工精度に至るまで徹底的な分析と改良を重ね、
剛性と制度を大きく改善しました。

快適な吹奏感と確かな操作性を確保しています。


~各部新支柱~
メインチューニングスライドに支柱を追加するとともに、
各部の支柱を大型化し、適度な抵抗感と質量感のある響きを獲得しました。

大編成の中でも埋もれにくく、良く通る響きとして人気のある仕様でそ。


~ボアサイズ~
11.73mmのLボアが採用されています。
ショートコルネットとしてのまろやかな響きや表現力の幅の助けとなっており、
ブランド問わず、昨今のショートコルネットで好まれている仕様です。



■ スタッフコメント

コスパ抜群コルネット!
Yamahaブランドの高い操作性を持ちつつも、昨今のショートコルネットトレンドを良く反映したモデルです。

持ち替え楽器として、
吹奏楽やオーケストラ、ブリティッシュブラスに至るまで幅広くお使いいただけます!



■ Yamahaコルネット ロングからショートへの変遷

Yamahaコルネットの最初期は現行ラインナップとは全く異なるものでした。
Yamahaブランドとしての金管楽器参入後にシルキー氏を招いたこともあり、
アメリカ文化を意識した楽器作りとして、
YCR-231を始め1970~1980年代頃に掛け、多くのロングコルネットが作られてきました。

アメリカでのロングコルネットは、軍楽隊での軍楽曲演奏とその表裏の関係であるジャズを背景に大戦期を中心に栄え、
多くのアメリカブランドが"コルネット=ロングコルネット"というイギリス・ヨーロッパとは異なるスタンスを確立していました。

冷戦期に入ると、マーチング楽器の発展による編成・楽器の更新、音楽需要そのものの変化も相まって、
ロングコルネットは限られた層の需要に変化していきました。

その変化に伴い、ロングコルネットからの転換に迫られ、
Yamahaブランドも1990年頃からショートコルネットへの試行錯誤を始めました。

転換当初は管巻はショートタイプでありながらも、シャンクはロングタイプのものを採用したユニークなものもありましたが、次第にショート=ブリティシュスタイルへと切り替えていきます。

また、サクソルン属の楽器についてはNEOシリーズの開発にも取り組み、現代のニーズに合わせた楽器作りを行っています。


■ 保証・お問い合わせ
保証期間
[新品] 5年間 [中古] 6ヵ月間
*10万円以下の新品商品は1年間保証となります。
*一部対象外の商品もございます。
*自損に関しては保証対象外となります。

住所
〒220-8533
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F

TEL: 045-317-3711
MAIL: yokohamawind@kurosawagakki.com

営業時間 / 定休日
AM11:00~PM20:00 / 1/1(元日)、2/19(横浜モアーズ休館日)

アクセス
・JR横浜駅西口(または きた西口)
・京浜急行線、東急東横線/みなとみらい線 きた西口
・相鉄線、地下鉄ブルーライン みなみ西口から徒歩で北上
・提携駐車場有(モアーズ屋上パーキング、横浜駅西口地下駐車場)
 *税込¥3,000以上のお会計で1時間まで駐車料金無料


ご不明点・ご質問がありましたら
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
当店の管楽器専任スタッフが詳細説明をさせて頂きます。
リペアマン常駐でご購入後のアフターケアも安心のクロサワ楽器横浜店です!!


残り 1 123552円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月11日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから