-Specifications- Body:AA Grade Australian Blckwood Side&Back:AA Grade Australian Blackwood Fingerboard:She Oak Neck:Queensland Maple Pickup:PG3+2Humbucker Controls:Separate output. Tone, volume (white) and selector switches on face Nutwidth:44mm Scale Length:647.7mm Finish:Nitrocellulose
オーストラリアの老舗ブランドであるメイトン社のビルダーであった
ブラドレー・クラーク氏とアダム・コール氏が独立して立ち上げたブランドです。
オーストラリア産の木材を可能な限り用いてオール単板で製作し、
自社開発のピックアップを搭載するなど、メイトンギターと多くの共通点を持っているのも特徴です。
しかしながら、クラシックギターに代表されるスパニッシュヒール構造や、ユニークなブレーシング構造など、同様の材料を使用しても独自のサウンドを生み出し、似て非なるギターを製作しています。
CCTL2EC-BLBL HH -True Hybrid-
-True Hybrid-
2023年のNAMM SHOWでひと際大きな盛り上がりを見せた
Cole Clarkが発表したエレクトリック・アコースティックの完成形とも言える新シリーズ。
コールクラーク独自のPG3ピックアップシステムはもちろん、
エクストラライトのフォスファーブロンズ弦に最適なバランスをとるために、同社エレクトロニクスのエンジニアであるポール・ゲイルが位置から開発したマグネティックピックアップを搭載(特許出願中)。
特筆すべきはそれぞれの電装系のコントロールを独立させたこと。
これにより、エレクトリックサウンド・アコースティックサウンド・そしてミックスサウンドを自由自在に操れます。
エンジェルのボディシェイプの胴圧を薄くしたシンラインボディに、6弦側に独自のサウンドホールを設けるデザインを採用。
ブレーシング構造も1から見直し、独自構造を持つまさにオリジナルモデルに仕上がっています。
3グレード存在するコールクラークのうち、まずは基準となる2グレードのモデルがデビューしました。
ボディはすべてオーストラリアンブラックウッドを使用した、オーストラリア産のギターの代名詞的な存在の仕様です。
ハワイアンコアと同種のアカシア属のブラックウッドは非常に硬質な木材で、ソフトなタッチでも安定した立ち上がりの早いサウンドが魅力です。
フィンガースタイルのプレイヤーにとってはニュアンスもつけやすくボリュームのばらつきが低減し、シンガー系のギタリストにとっては他のギターにはない煌びやかさや安定したサウンドが重宝されます。
スパニッシュヒールのネックに内部切削構造のサウンドボードを貼り付けるという新しい解釈で製作されたギターは、ネックの反りや元起きにも比較的強く、エレアコとして過酷な環境で使用された場合も安心出来るクォリティに仕上がっています。
-3Way Pickup(PG3)-
2012年に発表された、ピエゾ+フェイスセンサー+コンデンサーマイクの3種類を搭載した独自のピックアップシステム。
可変域の広い3BANDのイコライザーとともに、ボディサイドにあるプリアンプでのコントロールが可能。
-Specifications-
Body:AA Grade Australian Blckwood
Side&Back:AA Grade Australian Blackwood
Fingerboard:She Oak
Neck:Queensland Maple
Pickup:PG3+2Humbucker
Controls:Separate output. Tone, volume (white) and selector switches on face
Nutwidth:44mm
Scale Length:647.7mm
Finish:Nitrocellulose
メーカー1年保証
付属品:純正ハードケース、正規保証書
/_/_/_/♪出荷前調整ご要望承ります♪_/_/_/_/
ギタープラネットではご注文頂いた商品は
新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。
弦高など細かなセッティング等、お好みに
合わせて調整も可能ですで、お気兼ねなく
お申し付けくださいませ。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630