お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
アルヌー・ラショーは、ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌとして名高いロベール・アルヌーが2008年から改称したものである。先代のロベール・アルヌーは父の死に伴い、26歳の若さでドメーヌを継承。もともとロベールの両親はともにヴォーヌ・ロマネの出身でいくらかの畑を所有していたが、それを大きく広げたのはロベールである。しかし、彼は3人の娘をもうけたが、跡取りとなる男子がいなかった。そこで末娘のフローランスが婿をとり、ドメーヌを継ぐ。その婿こそ、現当主のパスカル・ラショーだ。パスカルは87年にフローランスと結婚。もとはボーヌの薬剤師でワイン造りとは無縁の家系であったが、結婚後、ブドウ栽培とワイン造りを学び、ドメーヌで働くようになる。95年にロベールが他界して以降はパスカルとフローランスのふたりでドメーヌを切り盛り。カーヴの拡張、醸造施設の改装、そして畑もさらに増やし、2008年にはラトリシエール・シャンベルタンをラインナップに加えた。ヴォーヌ・ロマネがお膝元だけに、この村とニュイ・サン・ジョルジュを中心に数々のクリマをもつ。特級はロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、それにラトリシエール・シャンベルタンとじつに豪華。ドメーヌが所有する畑の総面積は13ヘクタールを超える。ブドウ栽培はリュット・レゾネ。手摘みでブドウを収穫し、ブドウは破砕せずに低温マセレーションの後、ステンレスタンクで自然発酵。樽熟成期間は平均14ヶ月で、新樽の比率は村名で20〜25%、一級畑で30〜50%。特級は100%新樽だが、ヴォーヌ・ロマネ1級のオー・レニョとレ・シュショにも100%の新樽を用いている。こうして造られるアルヌー・ラショーのワインは、なんといってもバランスがよい。果実味が過ぎたり、樽香が強すぎることもなく、しかし、十分な凝縮感を伴っている。ブルゴーニュ・ルージュはラベルにピノ・ファンとあるとおり、畑の中で選抜した小粒の実のなる優良株を増やしたマサル・セレクションによるもの。ドメーヌのラインナップの中でもひときわお買い得なワイン。また一級のレ・シュショは特級並みのポテンシャルをもつ逸品である。2011年からは長男のシャルルが加わり、ますますの発展が期待されている。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 47520円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19406円
10081円
9521円
32489円
9702円
25873円
2004年 シャトー オーブリオン 750ml フランス ボルドー 赤ワイン
47520円
1992 シャトー マルゴー 750ml 1992 AOC マルゴー メドック格付け第1級 赤ワイン フルボディ ギフト プレゼント
46926円
ロマネ サン ヴィヴァン レ カトル ジュルノー グラン クリュ[2011] ルイ ラトゥールRomanee Saint Vivant Les Quatre Journaux Grand Cru Louis Latour 750mlブルゴーニュ 特級畑 ピノ ノワール 赤ワイン 750ml
ボンヌ マール グランクリュ[2020]マキシム シュルラン ノエラ(赤ワイン ブルゴーニュ)
シャトーオーブリオン 2015 15% 750ml 木箱付 | Chateau Haut-Brion 2015
45900円
2002 メオ・カミュゼ クロ・ド・ヴージョ グラン・クリュ Meo Camuzet Clos de Vougeot Grand Cru 750ml 赤ワイン フランス ブルゴーニュ
46440円
ウニコ ベガ シシリア 2014 ボデガス ベガ シシリア スペインの最高峰 至宝ワイン D.O.リベラ デル ドゥエロ 14.5% 正規代理店輸入品
47461円
【エノテカ公式直営】赤ワイン 2021年 シャトーヌフ・デュ・パプ オマージュ・ア・ジャック・ペラン / シャトー・ド・ボーカステル フランス ローヌ 南ローヌ 750ml
■TOWA CBN ロングネックラジアスエンドミル 2枚刃〔品番:CLR200004000300135〕【4948377:0】[送料別途見積り][法人・事業所限定][直送][店頭受取不可]
8448円
三興製作所 コーティング ハイスラフィングエンドミル αニックハードタイプ S-AH17 1点
8340円
カートに入れる
赤ワイン 750ml
[AOC]シャンボール ミュジニー 1級畑
価格が暴騰している アルヌー ラショーのバックヴィンテージです。1995年にロベール他界後以来、実質パスカル ラショーと妻であるフローランスによって造られています。この後に「パスカル ラショー」の名でメゾンを立ち上げています。メゾン物は、ぶどう、もしくは果汁で買い付け、醸造からパスカルが行います。ニコラ ポテルなどもそうですが、先代、先先代と尊敬される生産者のぶどうの買い付け先は、名だたる一流ドメーヌからのキュヴェがあり(買い付け先の生産者の素性は絶対に明かされません) 出来上がるワインのレベルは高いと言われています。
ロベール・アルヌーが2008年に改称。一級レ・シュショは、特級のポテンシャル。
アルヌー・ラショーは、ヴォーヌ・ロマネの名門ドメーヌとして名高いロベール・アルヌーが2008年から改称したものである。先代のロベール・アルヌーは父の死に伴い、26歳の若さでドメーヌを継承。もともとロベールの両親はともにヴォーヌ・ロマネの出身でいくらかの畑を所有していたが、それを大きく広げたのはロベールである。しかし、彼は3人の娘をもうけたが、跡取りとなる男子がいなかった。そこで末娘のフローランスが婿をとり、ドメーヌを継ぐ。その婿こそ、現当主のパスカル・ラショーだ。
パスカルは87年にフローランスと結婚。もとはボーヌの薬剤師でワイン造りとは無縁の家系であったが、結婚後、ブドウ栽培とワイン造りを学び、ドメーヌで働くようになる。95年にロベールが他界して以降はパスカルとフローランスのふたりでドメーヌを切り盛り。カーヴの拡張、醸造施設の改装、そして畑もさらに増やし、2008年にはラトリシエール・シャンベルタンをラインナップに加えた。
ヴォーヌ・ロマネがお膝元だけに、この村とニュイ・サン・ジョルジュを中心に数々のクリマをもつ。特級はロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾー、クロ・ド・ヴージョ、それにラトリシエール・シャンベルタンとじつに豪華。ドメーヌが所有する畑の総面積は13ヘクタールを超える。
ブドウ栽培はリュット・レゾネ。手摘みでブドウを収穫し、ブドウは破砕せずに低温マセレーションの後、ステンレスタンクで自然発酵。樽熟成期間は平均14ヶ月で、新樽の比率は村名で20〜25%、一級畑で30〜50%。特級は100%新樽だが、ヴォーヌ・ロマネ1級のオー・レニョとレ・シュショにも100%の新樽を用いている。
こうして造られるアルヌー・ラショーのワインは、なんといってもバランスがよい。果実味が過ぎたり、樽香が強すぎることもなく、しかし、十分な凝縮感を伴っている。
ブルゴーニュ・ルージュはラベルにピノ・ファンとあるとおり、畑の中で選抜した小粒の実のなる優良株を増やしたマサル・セレクションによるもの。ドメーヌのラインナップの中でもひときわお買い得なワイン。
また一級のレ・シュショは特級並みのポテンシャルをもつ逸品である。
2011年からは長男のシャルルが加わり、ますますの発展が期待されている。