お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 98316円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7615円
6891円
13121円
12540円
6950円
25289円
“掲載7日迄!”“Web限定!”【二代 由水十久】特選本加賀友禅九寸名古屋帯塩瀬地≪御仕立て上がり・中古美品≫ファン憧れの逸品。加賀の重鎮、この表現力。
99840円
【龍村コーデ】袋帯・小物3点セット【龍村美術織物】西陣織本袋帯唐織ぼかし帯揚げ帯締め
122496円
【工芸キモノ 野口】特選絞り染紬九寸名古屋帯「小袖疋田竹文」価格お問い合わせください!受け継がれ愛され続ける、これぞ本物の魅力。
134400円
【織の宝石 佐波理綴】特選工芸両面本袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「花鳥定」幻想神秘…唯一無二の存在感!
114240円
平和屋-こころ店■最高級 人間国宝 北村武資 経錦 六通柄袋帯 花唐草菱文 正絹 逸品 4kk0371
132000円
【未使用品】夏名古屋帯 越後上布 未仕立て品【中古】
105888円
”Web限定販売!”【日本工芸会正会員 城間栄順】特選本場琉球紅型九寸名古屋帯三越縮緬地≪御仕立て上がり・中古美品≫「波濤」コーディネートしやすい良柄!
109440円
【中古】 人間国宝 北村武資 夏物 名古屋帯 八寸 上代羅 羅 全通 正絹 ベージュ 菱文 菱 最高級品 夏 カジュアル 日本工芸会会員 北村武資 作家物 夏帯 帯 羅 全通 なごや帯 蜂蜜色 販売 購入 リサイクル 美品 中古 仕立て上がり みやがわ sbs52682
130944円
未来科学/TOHPO フロアマット フリードハイブリッド GB7 H28/09~ 7人乗車(2WD・4WD共通) 【プライム/全4色】 H-601009
13715円
front brake rotor AP10FIフロントブレーキディスクSXブレーキAprilia Scarabeo IE 200CC 2013固定 AP10FI FRONT BRAKE DISC SX BRAKING APRILIA SCARABEO IE 200cc 2013 FIXED
27583円
98316円
カートに入れる
【本品のお仕立てをご用命の場合】
お色や風合いをご確認いただいたあと、同梱の伝票をご利用の上、ご記入いただきましたお仕立て承り書と共にご返送ください。(返送料無料)
詳しくから→「お仕立て上がりまでの手順」
袋帯1点(未仕立て) 六通柄
西陣織証紙番号タテ;絹100%/ヨコ表 地糸:絹75%、ポリエステル(金銀糸風)25%/ヨコ表 柄糸:ポリエステル(金銀糸風)80%以上、絹20%未満/裏表 地糸:絹88%、ポリエステル(金銀糸風)12%/金・銀糸(箔)に純銀使用(株)白龍庵勝山謹製
タテ;絹100%/ヨコ表 地糸:絹75%、ポリエステル(金銀糸風)25%/ヨコ表 柄糸:ポリエステル(金銀糸風)80%以上、絹20%未満/裏表 地糸:絹88%、ポリエステル(金銀糸風)12%/金・銀糸(箔)に純銀使用
しっとりとした色合い、風格漂う雰囲気。
奈良の當麻寺に現存する国宝「當麻曼荼羅」を手本に、精緻な組織をそのままに帯地として再現した「爪掻當麻つづれ袋帯」です。
従来、爪掻つづれ帯は、かたく、締めにくいというイメージが強かったのですが、細い糸を用いて織ることにより、しなやかで、しめやすい逸品に織り上げられています。
爪掻當麻綴袋帯は、一切の動力機械や紋紙などの型を使用せず、職人の勘のみを頼りに柄が織られており、オンリーワンの職人の技のセンスが輝ります。
白色、銀色で織られたすっきりとしつつも、しっとりとした淑やかな色合いに、ヱ霞模様。
上品な煌びやかさの金銀糸が、柔らかな輝きを放ち、気品漂う高貴な雰囲気。
格調高さがありつつも、淑やかな色使いが、趣向性の高いお洒落な装いを演出してくれます。
訪問着や付下げ、色無地などに合わせて、祝賀会、パーティー、観劇などに。
※ご覧いただいている環境によって、色みが若干異なって見える場合がございます。
お仕立てのご購入がない場合は、未仕立てでお送りいたします。
未仕立てでお送りさせていただき、お手元で、色合い、質感などをご覧いただきました後に、京都きもの町でお仕立てをご用命の場合は、下記の【未仕立てでお送りさせていただく場合のお仕立てまでの流れについて】をご覧くださいませ。
◇綿芯お仕立て
◇絹芯お仕立て
◇帯芯持ち込みお仕立て
◆綿芯、絹芯について
絹芯は基本的に、綿芯に比べ柔らかく軽いのが特徴的です。綿芯が絹芯に劣るということはなく、ご使用される方の好みによります。当店では90%以上の方が綿芯でお仕立てをされています。
シミ、汚れから帯を守るガード加工をご希望される方→ガード加工(帯)
【未仕立てでお送りさせていただく場合のお仕立てまでの流れについて】
1・商品を発送いたします。
2・実物を確認後、お仕立てお申込み書にご記入の上、商品をご返送いただきます。
3・弊社からお送りするメールに沿って、お仕立て代金をお支払いいただきます。
4・お仕立て開始
5・出来上がり次第、発送
詳しくは「お仕立て上がりまでの手順」をご覧ください。