お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【有職織物】特選西陣織九寸名古屋帯 花浮線文/白地金銀
古来より伝わる有職織物 シンプルな色使いの古典文様
きもの 和<なごみ>セレクト 特選フォーマル九寸帯
地色は、ほんのり色づいたアイボリー。室町時代より高級装束の製織に用いられてきた「ぬれぬき技法」で織られています。緯糸(よこいと)を水にひたしながら織り上げてゆく「ぬれぬき」は、非常に高度な技を必要とします。絹の色艶も美しく、ハリのある帯地に織りあがっています。
「花浮線文」と表された柄は、上品で可愛らしい雰囲気が漂います。入り子菱文の上に丸く図案化された花菱文が織り出されています。唐織のような浮き織による文様は、非常に立体的で、圧倒される美しさに溢れます。金銀のシンプルな色使いですが、存在感のある帯に織りあがっています。
柄の部分だけでなく、胴にまく無地部分も全て「ぬれぬき技法」により織られた帯地。ハリのある帯地は、締めやすく、細部にまでこだわりがある逸品であることの証です。上質な帯ですので、お箱に入っています。モダンな柄から古典柄にも合う現代感覚の柄ですので、付下げ、色無地、格のある江戸小紋や飛び柄小紋などのセミフォーマルなお着物におすすめです。
フェミニンな雰囲気の付下げにコーディネート。コーディネートの付下げはこちら⇒コーディネートの帯揚げはこちら⇒コーディネートの帯締めはこちら⇒コーディネートのバッグはこちら⇒コーディネートの草履はこちら⇒
九寸帯カテゴリ一覧へ(九寸帯一覧)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 132000円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10482円
6317円
7128円
9300円
26513円
7948円
\最大2000円クーポン/2通りのお太鼓を楽しめる「嵐山よしむら」京袋帯(なごや帯) - 創作パッチ(3種割付×流水菊) - 着物 京袋名古屋帯 帯単品 送料無料♪即日発送【あす楽対応】【あす楽】【新品】
24662円
<値下げしました>単衣帯&冬帯!3シーズン対応 軽量化 西陣織 弥栄織物謹製 西陣帯 染帯 九寸名古屋帯【お仕立代無料&送料無料&代引料無料】正絹 九寸帯 九寸なごや帯 女性用 日本製
25311円
【召しませ花】【正絹】【京袋帯】【染め帯】【レトロモダン柄】【アンティーク柄】「レースの鳥」【10P03Dec16】
[ 4way ] 京袋帯 なごや帯 創作 パッチ 花丸 矢羽根 あられ 麻の葉 緑 水色 白 黒 リバーシブル 京袋名古屋帯 なごや帯 一重太鼓 袋なごや帯 日本製 和柄 着物 古典 アンティーク お仕立て上がり カジュアル 普段着 小紋 紬 レディース 女性 嵐山よしむら (fu210s)
【送料無料】◇振袖用袋帯(展示品)◇モノトーン柄**5016**絹他 【あす楽対応】
最大80%off◆正絹西陣名古屋帯(高嶋織物)◆ブルー地に裏鏡柄no122
25181円
京袋帯 お仕立て上がり モダンなカジュアル帯 撫松庵ブランド 全通柄 黒
洒落袋帯 スワトウ刺繍 くわい模様 お太鼓柄 カジュアル 袋帯 紬地 【送料無料 中古】【リサイクル着物 正絹 袋帯 龍村 袋帯 フォーマル 袋帯 リサイクル 袋帯 礼装用 袋帯 帯 着物 和服 など】(Y)
未来科学/TOHPO フロアマット デリカD:2 MB36S・MB46S H27/12~ 【デラックス/全2色】 MI-201003
12978円
【送料無料】 エリカ・カヴァリーニ レディース カジュアルパンツ ボトムス Pants Sage green
19266円
132000円
カートに入れる
未仕立て品につき、お仕立ては別途ご注文くださいませ。
お仕立て前に、商品を実際に手にとって確認できます。
⇒お仕立て前確認とは?
◆お仕立てについて
こちらの商品は未仕立て品です。
御使用頂くには芯入れ本仕立てが必要です。
当店で帯のお仕立てをご要望される場合より↓
九寸名古屋帯 綿芯入り本仕立て
【有職織物】特選西陣織九寸名古屋帯 花浮線文/白地金銀
古来より伝わる有職織物
シンプルな色使いの古典文様
きもの 和<なごみ>セレクト 特選フォーマル九寸帯
この美しい織文様を見れば、ひと目で「よきもの」とお分かりいただけます。こちらでは、多くを語ることができませんが、お着物通の方はご存じの方もいらっしゃると思います。アイボリーの地色に金銀で古典文様が表現された帯は、シンプルな文様の美しさが際立ちます。濡れ抜き技法によるハリのある帯地、浮き上がるような美しい織文様、その品格と重厚さ、気品あるただずまいは、他に類を見ません。
シンプルで飽きの来ない古典文様ですので、年齢を問わず、母から子へと引き継いでいただける逸品です。付下げ、色無地、格のある小紋などのセミフォーマルに合わせいただけます。
お気に召していただけましたら、是非どうぞ。詳細については、お問い合わせくださいませ。
地色は、ほんのり色づいたアイボリー。
室町時代より高級装束の製織に用いられてきた「ぬれぬき技法」で織られています。緯糸(よこいと)を水にひたしながら織り上げてゆく「ぬれぬき」は、非常に高度な技を必要とします。絹の色艶も美しく、ハリのある帯地に織りあがっています。
「花浮線文」と表された柄は、上品で可愛らしい雰囲気が漂います。入り子菱文の上に丸く図案化された花菱文が織り出されています。唐織のような浮き織による文様は、非常に立体的で、圧倒される美しさに溢れます。
金銀のシンプルな色使いですが、存在感のある帯に織りあがっています。
柄の部分だけでなく、胴にまく無地部分も全て「ぬれぬき技法」により織られた帯地。ハリのある帯地は、締めやすく、細部にまでこだわりがある逸品であることの証です。上質な帯ですので、お箱に入っています。
モダンな柄から古典柄にも合う現代感覚の柄ですので、付下げ、色無地、格のある江戸小紋や飛び柄小紋などのセミフォーマルなお着物におすすめです。
フェミニンな雰囲気の付下げにコーディネート。
コーディネートの付下げはこちら⇒
コーディネートの帯揚げはこちら⇒
コーディネートの帯締めはこちら⇒
コーディネートのバッグはこちら⇒
コーディネートの草履はこちら⇒
九寸帯カテゴリ一覧へ
(九寸帯一覧)