お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13583円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4247円
92242円
7518円
24045円
7480円
48048円
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) WF3 「コスモス2」 安田 英明
12984円
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) SM ~ M10号 「南天」 安田 英明
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) SM ~ M15号 「雲上の白富士」 大山 功
6282円
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) SM ~ M12号 「奥入瀬」 大山 功
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) SM ~ M20号 「山百合」 安田 英明
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) P6号 「コスモス2」 安田 英明
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) P15号 「コスモス2」 安田 英明
油彩画 洋画 (油絵額縁付きで納品対応可) SM ~ P8号 「赤バラ」 大山 功
杖 伸縮式 ワンダーワーカー伸縮ステッキ 66-B01 島製作所 │ つえ ステッキ おしゃれ 伸縮タイプ 歩行補助 高齢者 介護用品 プリント柄 野鳥
5330円
藤井電工 墜落制止用器具フルハーネス型ランヤード付 TH-508-CR93SV-OT-BKRBKM-R23BX 1個
13495円
13583円
カートに入れる
【商品の説明 】
X線レントゲン写真撮影した植物・花のアートポスター&
フレームシリーズ。
花や葉の美しい瞬間を閉じ込めた、写真とは違う
印象的な仕上がりです。
繊細な印象を細部から受けますが、全体的には力強い
エネルギーを感じませんか。
透き通るような透明感が美しいフォトアート!
アメリカ異色のフォトグラファーSteven N.Meyers
(スティーブン・マイヤーズ)の作品です。
●Steven N.Meyers(スティーブン N.マイヤーズ)●
ワシントン州生まれ、X線レントゲン写真を使った手法は、
繊細なディテールと美しい描写で独特の世界観を表現。
アメリカで多くの反響を呼び、今では世界中で活躍する
フォトグラファー/写真家です。
放射線学科学技術者の肩書きももっています。
アートフォト・水彩画・リーフパネル・風景画などの絵画・アートフレームをインテリアとしてお部屋に飾り、
癒やしの空間を演出しませんか?
新築祝い、開店祝い、結婚祝いや誕生祝いなどのおしゃれなギフト(プレゼント)としても好評です
絵といえば、ピカソ、ルノワール、ゴッホのひまわりといった名画が有名。
そのほか、フェルメールの青いターバンの少女(真珠の耳飾りの少女)を思い浮かべる人も多いはずです。
西洋画だけでなく、赤富士・富士山や桜といった日本画もよく聞きます。
アートはインテリアとしてリビングの壁に似合うことも大切です。
たとえばディズニーのようなかわいい壁掛け・壁飾りもおすすめ。
絵画は癒し効果もあるので、プレゼントとしてのご利用も多いです。
場合もあります。その際はご容赦ください。
訳あり特価掛け軸 納経集印掛軸 秩父三十三ケ所3,850円
訳あり特価置物 ディスプレイとしてかわいい♪ 1,100円
訳あり特価置物 ディスプレイとしてかわいい♪ 1,100円
訳あり特価置物 ディスプレイとしてかわいい♪ 1,100円
絵画 ピエト・モンドリアン Tableau 27,425円
10年保証 掛け軸 ミニ掛け軸 和風 山水画5,588円
10年保証 掛け軸 ミニ掛け軸 和風 花鳥画5,588円
10年保証 掛け軸 ミニ掛け軸 和風 縁起画6,138円
10年保証 掛け軸 ミニ掛け軸 和風 花鳥画6,138円
10年保証 掛け軸 ミニ掛け軸 和風 名画複6,138円
《レントゲンアート 絵画》トール ペチュニア
この透きとおったお花の写真、
普通の写真ではなくレントゲン写真なんです。
最初は、「うまい写真だな~。ライトや太陽に
透かして撮ったのかな~」と思ったのですが、
ここまで透けた写真は撮れないです。
実際に実験した方もいらっしゃるようですが、
光ではここまで透けなかったようです。
「どんな人がどうやって撮影したんだろう?」
と作家プロフィールを見ると、
「レントゲン技師の資格を持つ写真家」とあります。
「これは写真じゃなくてレントゲンなんだ」
とようやく納得できました。
「レントゲンフォト」という名前はわたしが
考えたのですが、この時の驚きをうまく表現したくて
このように名付けました。
トイレに似合う!?
「ただのトイレが最高の癒し空間に生まれ変わった」
など、トイレに似合うというお声を頂いてます。
確かにお花の写真はトイレに似合うとは思いますが、
この作品以外にもお花の作品はたくさんあります。
「なぜなんだろう?」と、しばらく考えて
「縦長の作品がトイレに似合っているのでは?」
と思い至りました。
トイレは広くない空間なので、壁が縦長になりがちです。
横長の作品だと違和感を感じることがあります。
レントゲンフォトは縦長の作品が多いので
特にこのようなご評価を頂くことが多いのでは?
と思いました。
(文章・榎本高行)