接続端子:USB Type C 形式:コンデンサー型 指向特性:フロント/フロント&バック/タイトステレオ/ワイドステレオ 周波数特性:20Hz~20kHz 最大音圧レベル:129dB SPL(THD 0.5%) AD変換:24bit/192kHz 出力端子:USB Type C ヘッドホン:ステレオミニフォーン 出力:43mW 電源:USB電源(DC5V) 寸法(W×H×D):110×250×123mm 質量:920g(含スタンド) 付属品:USB type C → Aケーブル(約2m)、3/8→5/8インチ変換ねじ
Lightning端子搭載のiPad・iPhoneにマイクを接続するために必要なApple純正lightning・USBカメラアダプターをお付けしたセットです。Lyra Y3を使用する際は、USB3カメラアダプターのlightning端子に充電用のlightningケーブルを接続することで電力が供給され使用出来るようになります。通常のUSBカメラアダプターですと電力不足で使用出来ないことがあるとのことです。また、互換性トラブルを避けるため」lightning→USBの変換ケーブルは純正ケーブルのご利用を強くお勧め致します。
【マイクの特長】
USBでパソコンやiPhone/Android※に直接接続するUSBコンデンサーマイクです。本製品の最大のPRポイントはオーディオインターフェイスを内蔵しており、簡単に使用できステレオ収録にも対応しているという点です。ステレオ収録により、ピアノをはじめとした"響き"を重要とする楽器の収音も簡単に行えます。本製品はUSB接続のみなので正直なところ拡張性はほとんど無く、1本のみで簡単に配信や音楽制作を完結させたいというニーズに適しています。将来的に拡張する可能性がある方は、コンデンサーマイクとオーディオインターフェイスの単品をご購入されることをお勧め致します。
形状はラージダイアフラム・サイドアドレス型を模していますが、内部にはリニアPCMレコーダーのような小さなマイクが4基内蔵されており、一般的なラージダイアフラムコンデンサーマイクとは大きく異なる構造となっています。4基のマイクは独自技術により指向性コントロールが可能。ボーカルやナレーションに最適な前面収音モードはもちろん、1本のマイクで複数人の声を収音できるように広めの指向性とするワイドステレオモードも搭載。音楽制作のみならず、配信、会議などにもお勧めのマイクです。配信にて使用する場合、配信向けミキサーのようなループバック機能等はございませんので、別途OBSをご利用いただくと、より使用しやすいかと思います。
※AndroidはOTG対応機種に限ります。
本格的なレコーディングも可能な 優れた音質を備えながらも極めて簡単に扱える USB マイクロホンの3年保証モデル。
【こういったシチュエーションに】
■宅録/パソコンを用いた一発録り/ネット配信/オンラインレッスンなど
【こういったソースに】
■ボーカル/ナレーション/グランドピアノ
形式:コンデンサー型
指向特性:フロント/フロント&バック/タイトステレオ/ワイドステレオ
周波数特性:20Hz~20kHz
最大音圧レベル:129dB SPL(THD 0.5%)
AD変換:24bit/192kHz
出力端子:USB Type C
ヘッドホン:ステレオミニフォーン
出力:43mW
電源:USB電源(DC5V)
寸法(W×H×D):110×250×123mm
質量:920g(含スタンド)
付属品:USB type C → Aケーブル(約2m)、3/8→5/8インチ変換ねじ
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。また、モニタの設定などにより色調が実物と異なる場合がございます。ご購入後に思った色と違うなどでのキャンセルはご遠慮下さい。
※こちらの商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しております。タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。