お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5610円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
87456円
13392円
14280円
52698円
6600円
6006円
その他 AHS Sound PooL Vol.2
5153円
【中古】Sim City 4 Deluxe Edition / Game
4321円
【中古】Battlefield 2: Complete Collection (PC 輸入版)
【中古】修羅がゆく 5 [DVD]
【中古】勘定奉行 i 公式導入ガイドブック (OBCオフィシャルガイドブック)
【中古】Stock Vista Vol.1 クリスマス飾り Christmas Decor
【中古】あさき、ゆめみし~ひととせ~
【中古】Stock Vista Vol.3 愛の記念 Love Tokens
コーケン 1.1/2"(38.1mm)SQ. インパクト6角ソケット 2.1/16" 17400A-2.1/16
13794円
セコ フライス ターボミル用インサート XOEX16 MS2050 ( XOEX160563R-M09 MS2050 ) 【10個セット】
13405円
5610円
カートに入れる
概要
「Apple TV」とは、テレビとHDMIケーブルで接続し、Wi-Fiまたは有線LANでインターネットに接続することで、テレビの画面で動画配信サービスの視聴やアプリ・ゲームの利用、AirPlayなどができるようになるデバイスです。
「Apple TV」には、iPhoneやiPadのように専用のアプリストアである「App Store」が用意されていますので、追加でさまざまなアプリをインストールしてテレビで楽しむこともできます。
リモコンの常識が変わりました。
新しいSiri Remoteはタッチ対応クリックパッドを搭載しています。
すばやく流れるように正確な操作ができます。
また、iPhoneと同じように、サイドボタンを押すだけでSiriを呼び出せます。
iPhoneは、あらかじめVoiceOverがオンに設定してあるものとして、ご説明いたします。
「Apple TV」は、4K HDR出力対応の「Apple TV 4K 第2世代」とHD出力までの「Apple TV HD 第4世代」との2つの機種が販売されています。
ご注意 Apple TVは、量販店またはアップルストアで販売されています。お客様ご自信でご購入ください。
なお、テキストマニュアルに加え、実際の操作を収録した音声マニュアルを併用することで、より簡単に覚えることができます。
マニュアル構成 :
テキストマニュアル 約130.6KB
音声マニュアル 約5時間34分
Apple TV 4Kがあれば、テレビを最高に楽しめます。
お気に入りのApple製デバイスとサービスにアクセスすることもできます。
本書を、Apple製デバイス活用のお手伝いとしてお役立ていただければ幸いです。
動作確認環境
tvOS 15.0(19J346)
iPhone12 Pro Max iOS Version 15
目次
まえがき
第1章 仕様
第1節 サイズと重量
第2節 容量
第3節 Siri Remote
1-3-1. 概要
第4節 ポートとインターフェース
1-4-1. ステータスランプについて
第5節 プロセッサ
第6節 システム条件
第7節 ビデオフォーマット
第8節 オーディオフォーマット
第9節 写真フォーマット
第10節 互換性
第11節 アクセシビリティ
第12節 同梱物
第2章 Apple TVを設定する
第3章 リモコンを使う
第1節 ホーム画面
第2節 Appや項目に移動する
第3節 Appまたは項目を選択する
第4節 リストをスクロールする
第5節 前の画面またはホーム画面に移動する
第6節 TV Appに戻る
第7節 「TV」ボタンを押すと、ホーム画面に移動するように設定
第8節 Siriをアクティベートする
第9節 コントロールセンターを開く
第10節 Apple TVでテキストを入力する
3-10-1. オンスクリーンキーボードを使う
3-10-2. Siriを使用する
3-10-3. iOSまたはiPadOSのキーボードを使ってApple TVで入力する
第11節 Apple TVのAppを素早く切り替える
3-11-1. Appを切り替える
3-11-2. Appを強制的に終了する
3-11-3. App切り替え画面を閉じる
第12節 Apple TVをスリープする/スリープ解除する
3-12-1. Apple TVをスリープ状態にする
◆ 方法1
◆ 方法2
◆ 方法3
3-12-2. Apple TVのスリープを解除する
3-12-3. Apple TVが自動的にスリープ状態になる前に、待機する時間を設定する
第13節 Siri RemoteでのTouchサーフェスの感度を制御する
3-13-1. トラッキングをオフに設定
3-13-2. トラッキングの感度を変更する
第14節 Siri Remoteを充電する
3-14-1. Siri Remoteのバッテリー残量を確認する
3-14-2. Siri Remoteを充電する
第15節 Apple TVにSiri Remoteを再接続する
3-15-1. Apple TVにSiri Remoteをペアリングする
第4章 Apple TVに複数のユーザを設定する
第1節 家族を追加する
第2節 別の家族に切り替える
4-2-1. 設定から
4-2-2. コントロールセンターから
第5章 スクリーンセーバを使う
第1節 スクリーンセーバをすぐに使用する
第2節 場所についての情報を取得する/別の「空撮」スクリーンセーバに切り替える
5-2-1. 映し出されている場所がどこなのかを知る
5-2-2. 前後にスキップして別の場所に移動する
第3節 スクリーンセーバを終了する
第4節 スクリーンセーバの設定を調整する
5-4-1. スクリーンセーバのほかのカテゴリを選択する
5-4-2. スクリーンセーバの待機時間を設定する
5-4-3. 音楽およびPodcastの再生中にスクリーンセーバのオン/オフを切り替える
5-4-4. スクリーンセーバをプレビューする
5-4-5. ほかの「空撮」テーマを表示する/非表示にする
5-4-6. 「空撮」スクリーンセーバのダウンロード頻度を変更する
第6章 Apple TVのホーム画面をカスタマイズする
第1節 Appを並べ替える
第2節 App用のフォルダを作成する
第3節 Appをフォルダ内に移動する
第4節 フォルダの名前を変更する
第5節 フォルダを削除する
第6節 Appを削除する
第7節 Apple TVの外観を変更する
第7章 iOSまたはiPadOSのコントロールセンターを使ってApple TVを操作する
第1節 iOSコントロールセンターにApple TVコントロールを追加する
第2節 iOSまたはiPadOSのコントロールセンターでApple TV Remoteコントロールを開く
第8章 Siriと音声入力
第1節 Apple TVでコンテンツやAppを検索する
8-1-1. 映画、テレビ番組、およびAppを検索する
8-1-2. 検索用語を組み合わせる
8-1-3. 自由なコンテンツの検索
8-1-4. 特定のAppを検索する
8-1-5. Podcastを検索する
第2節 Apple TVで検索結果を表示する
8-2-1. 検索結果を選択する
8-2-2. ビデオに関する詳しい情報を見る
第3節 Apple TVで映画やテレビ番組の検索結果を絞り込む
第4節 Apple TVでライブコンテンツを再生する
第5節 Apple TVでほかにSiriに頼めること
8-5-1. Apple TVを操作する
8-5-2. ビデオの再生を制御する
8-5-3. 番組に関する詳しい情報を入手する
8-5-4. 音楽を再生する
8-5-5. 一般情報を入手する
第6節 Siriを使ってAppのインターフェイス内を移動する
第7節 Siriクエリをタイプ入力する
8-7-1. 「Siriにタイプ入力」をオンにする
8-7-2. 音声入力のオン/オフを切り替える
8-7-3. Siriに話しかける代わりにタイプ入力する
◆ 音声入力する
◆ Siri Remote(第2世代)を使ってテキストを入力する
◆ iOSデバイスまたはiPadOSデバイスを使ってテキストを入力する
第8節 Apple TVでSiriのオン/オフを切り替える
第9章 App Store
第1節 Siriを使ってAppを探す
第2節 家族のAppにアクセスする
第3節 購入済みから
第4節 検索から
第5節 App内での購入を制限する
第6節 自動アップデートまたはインストールを設定する
9-6-1. 自動アップデートのオン/オフを切り替える
9-6-2. Appの自動インストールのオン/オフを切り替える
第7節 Appの設定を変更する
第10章 再起動、リセット、アップデートする
第1節 Apple TVを再起動する
10-1-1. 方法1
10-1-2. 方法2
第2節 Apple TVをリセットする
10-2-1. リセットする
10-2-2. リセットしてソフトウェアをアップデートする
第3節 Apple TVソフトウェアをアップデートする
10-3-1. アップデートを確認する
10-3-2. 自動アップデートを設定する
第11章 アクセシビリティ
第1節 VoiceOverを使う
11-1-1. VoiceOverのオン/オフを切り替える
◆ 「設定」Appから
◆ ショートカットを使う
〇 ショートカットを追加する
〇 ショートカットを使う
◆ Siriに頼む
11-1-2. ナビゲーションと探査のモードを切り替える
11-1-3. ナビゲーションモードでVoiceOverを使う
11-1-4. 探査モードでVoiceOverを使う
11-1-5. VoiceOverローターのコントロールを有効にする
◆ ローターを開く
◆ ローターを操作する
◆ ローターを終了する
第2節 ズームを使用してApple TV上のイメージを拡大する
11-2-1. 「ズーム機能」のオン/オフを切り替える
11-2-2. 拡大率を調整する
11-2-3. 拡大率を制限する
11-2-4. 現在選択されている画面項目を読み上げる
第3節 Apple TVの表示調整を使う
11-3-1. 「カラーフィルタ」をオンにする
11-3-2. 「光感受性」をオンにする
11-3-3. 「ホワイトポイントを下げる」をオンにする
第4節 Apple TVで文字を太くして表示する
11-4-1. 「文字を太くする」をオンにする
第5節 Apple TVの画面コントラストを上げる
11-5-1. イメージ背景の不鮮明さを取り除く
11-5-2. 選択した項目のハイライト度を上げる
第6節 Apple TVの画面の視差効果を減らす
あとがき
■ぶーブック対応図書について
本ブックは閲覧ソフト「ぶーブック」にてご利用いただけます。
なお、「ぶーブック」のご使用には、スクリーンリーダーとして PC-Talker 7/8.1/10が動作している環境が必要です。
ぶーブックは無料でダウンロードいただけます。
詳しくはこちら⇒「ぶーブック」について
ダウンロード版はご入金確認完了後、ぶーブック画面より閲覧いただけます。
なおCD/DVD版は、音楽プレイヤーやプレクストークではお聞きいただけませんのでご注意ください。
販売元:パソテック