お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5348円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
35361円
53798円
42768円
5494円
26139円
48067円
伊藤園 不二家 ネクター ピーチ 350g 缶 48本 (24本入×2 まとめ買い) 果汁飲料 NECTAR 桃
4307円
エルビー ばあちゃんの赤しそドリンク 200ml紙パック×24本入×(2ケース)| 送料無料 野菜飲料 紫蘇 シソ ジュース
4167円
サンガリア ナタデココ280g缶×3ケース(全72本) 送料無料
5600円
【送料無料】 有機クコジュース 500ml 有機クコの実 100% オーガニック クコ ゴジベリー 薬膳 女王 八仙 スーパーフード デトックス 蓬莱の八仙 寧夏のくこ 果汁 ジュース
5272円
【送料無料2ケース】小岩井 純水ぶどう キリン 430ml ペット 24本×2★一部、北海道、沖縄のみ別途送料が必要となる場合があります
5392円
キリン トロピカーナ エッセンシャルズ 食物繊維 330ml×48本(4ケース)【送料無料※一部地域は除く】
5323円
マルカイ 順造選 グァバジュース 180ml×20本
5674円
カゴメ 野菜ジュース糖質オフ 200ml 3ケース 72本 あす楽 宅急便配送
5712円
3段階に広がる!収納ラック付きエクステンションダイニング 7点セット(テーブル+チェア6脚) W120-180 組立設置付
74640円
ポッカサッポロ ポッカレモンプッシュレモン [プラ] 70ml × 50本[ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [ポッカサッポロ 日本 飲料 HU31]
5732円
5348円
カートに入れる
一口飲まれると
そのコクのある甘さに
優しい美味しさに
今日の一日の疲れや嫌なことが
スーと消えることでしょう。
そんな不思議な
完熟トマトジュースです。
○品名:トマトジュース
○内容量:160CC×9
○原材料名:トマト
○賞味期限:別途商品ラベルに記載
○保存方法:直射日光を避け冷暗所で保存
○製造者:北海道江本自然農園
*手作業のため容量にバラつきがあります、ご了承ください。
トマトジュースの生産者や
安全性の説明書が同梱されます。
その他の安心ギフト
●お熨斗は各種対応いたしております。
また選択の中にない場合でも備考欄に
ご指示いただければ対応いたします。
蝶結び熨斗
結婚以外の慶事一般…出産、入学、長寿、新築・開店、中元・歳暮・年賀など
結び切り熨斗
一度きりのお祝い…結婚、快気祝いなど. 弔事など
●鮮魚、 肉など生ものを贈るときや、病気・災害見舞い、
弔事のときは「のし」は付けません。
弔事用は水引のみ
●お熨斗はご指定が無い場合は
簡易熨斗とさせていただきます。
●お熨斗への記名をご希望の方は内容を
備考欄にてご指示ください。
●外包装をご希望の方は備考欄にてご指示ください。
当店で用意した包装紙にて梱包いたします。
Aタイプ
Bタイプ
Cタイプ弔事用
●当店で用意したメッセージカードをお入れいたします。
●メッセージ内容を備考欄に書きこんでご指示ください。
カラー印刷のフリーメッセージカード(B5サイズ)をお入れいたします。
文言は備考欄にてご指示ください。
●中元の時期●
お中元を贈る時期は、関東と関西では少し時期がずれるそうです。
関東では、新暦で考える為、お中元を贈る時期は、
7月初めから15日頃までの約2週間ぐらいです。
関西では、月遅れのお盆で考えるそうなのでお中元を贈る時期は、
7月中旬から8月上旬の間でお盆までには贈った方がいいでしょう。
もし、お中元を贈る時期のタイミングがずれてしまった時は
関東なら7月中旬以降は暑中御見舞として
8月中旬(立秋)以降なら「残暑御見舞」として
贈る方法もあります。
最近は、関東式が多くなってきているみたいなので
お中元は早めに贈るようにすると無難です。
●お歳暮時期●
お歳暮は新年(正月祝い)の準備を始める12月13日から20日までに
贈られていたそうです。
最近では、日頃からお世話になっている方への年末のあいさつとなり、
また、お歳暮を贈る時期が少し早まっている傾向にあります。
関東では、11月末から贈る人も多いようです。
お歳暮にはのし紙をつけます。書き方は水引の結び目の中央上に
「御歳暮」と書き、中央下にやや小さく名前を書きます。
●寒中見舞い時期●
その寒中に相手を見舞う書状なので「寒中見舞い」となります。
松が明けてから、大寒の最後の日である「節分」までに送る
慣わしがあります。
(2008年の暦では、小寒は1月6日、大寒は1月20日、節分は2月3日)
一般に年賀状は松の内(2008年の暦では1月5日)までとすることが多いので、
寒中見舞いは1月6日から大寒の最後の日である「節分」の2月3日までに送りましょう。
●ギフト梱包には「請求書」「納品書」「領収書」などの書類は入れません。
ご注文者様が必要な場合は別途郵送にてお届けいたします。
●送り状にはご注文者様のお名前、御住所、電話番号も記載されます。
ご変更の場合は備考欄にて、ご指示をお願いいたします。