SL人吉 SL編【4K撮影作品】【ブルーレイ】肥薩線沿線応援企画 鹿児島本線 熊本~鳥栖 左右アングル展望

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

熊本と人吉を結ぶD&S列車「SL人吉」。令和2年7月豪雨で被災した肥薩線沿線の応援企画として、令和3年に鹿児島本線の熊本~鳥栖で運転された。
本作は、8620形58654号機の機関室上部の左右にカメラを設置し、熊本~鳥栖までのおよそ2時間半を左右の映像で別収録。左側映像の一部には機関室内部の映像を差し込んだ。
音声は、複数のマイクを使ってSLの走行音を96kHz32bitの超高音質で録音。豪快な走行音や迫力ある汽笛などSLの音をリアルに再現した。
右側映像では車内放送なし・ありの2種類の音声を選択できる。

 熊本に入線した「SL人吉」は、多くの観衆が見守る中、汽笛を鳴らし出発。
DE10形とのプッシュプル牽引で運転され、熊本市中心部の高架区間を進み、かつて難所といわれた田原坂を快走。
山間部を過ぎれば、大牟田で西鉄の路線と接続し、筑紫平野を駆け抜ける。
九州新幹線と並走しながら、久留米を発車すると九州最大級の河川・筑後川を渡り、終点の鳥栖へ到着する。
 映像特典には、熊本車両センターにて運転日前日からの火入れ・転車台の様子、さらに熊本駅に入線する回送の前面展望を機関室内部映像と合わせて収録。

■撮影日
2021年11月13日 晴のち曇

■撮影車両
快速9310レ SL人吉 熊本~鳥栖

■撮影編成
←鳥栖 58654+オハフ50 702+オハ50 701+オハフ50 701+DE10 1638 熊本→

■映像特典
火入れ・転車台の様子&回送展望

■許諾
JR九州承認済

※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。
※列車の揺れ、カメラの汚れ、逆光時やトンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。
※運転士の喚呼・車内音を収録しています。
※作品内のテロップは自社調べによるものです。

【ビコム4K撮影作品とは】
4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。
ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。音声 DTS-HD MASTER AUDIO STEREO/2音声 1.現地音【車内放送なし】 2.現地音【車内放送あり】(右側展望のみ) 映像特典.リニアPCMステレオ
収録時間 163分(右側)+156分(左側)+映像特典20分
発売日 2022年4月21日


残り 1 5610円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから