CENTURY 裸族のインテリジェントビル 5Bay Type-C [CRIB535EU3C]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■3.5インチSATA HDDを5台搭載可能なHDDケース
■RAID機能搭載
■RAID設定ソフト『RAID Manager』を使ってPC上でRAID構築が可能
■ドアを開けてHDDを入れるだけのカンタン組み込み
■USB3.2 Gen1 & eSATA、選べるインターフェイス
 
大容量DD(ハードディスク)を5台搭載可能!
※対応容量は2022年8月現在
 
RAID機能搭載
RAID(レイド)とは、データを複数のHDDに分散して保存したり、同時に複製保存できる機能です。
2台以上のHDDが1台のHDDように認識・表示されます。

本体背面のディップスイッチで、5種類のRAIDとコンバインモードの設定が可能!
RAID設定後はポートマルチプライヤー非対応のeSATAホストでも動作します。
RAID 0
(ストライピング)
RAID 1
(ミラーリング)
データを複数のHDDに分散して、高速な読み込み/書き込みを行います。
※この構成にはHDDが2台以上必要です。
2台のHDDに同じデータを書き込んで、データの安全性を確保します。
※この構成にはHDDが2台必要です。
 
RAID5/RAID3
(パリティつきストライプ)
RAID10
(ミラードストライピング)
HDDにデータパリティを置くことで、HDDのどれか1台が故障してもデータが保護されます。
※この構成にはHDDが3台以上必要です。
2台のHDDをRAID 1(ミラーリング)して、それをさらにRAID 0(ストライピング)で高速化します。
認識される容量は接続したHDDの半分になります。
※この構成にはHDDが4台必要です。
 
Combine(コンバイン) 非RAID
複数のHDDを連結して使用します。各HDDをつないで、1つのHDDに見せかけます。
この構成に限り、異なる容量のHDDで構築してもHDDの容量が無駄になりません。
 
Clear RAID(個別認識) 非RAID
HDDを個別に認識させます。
※eSATA接続の場合はeSATAホストがポートマルチプライヤーに対応している必要があります。
 
RAID設定ソフト「RAID Manager」を使ってPC上でRAIDを構築!
RAID設定ソフトを使用すれば、ディップスイッチで設定可能なRAIDに加え、更に2種類のRAIDを構築することが可能です。
※RAID 認定ソフト「RAID Manager」はメーカーウェブサイトからダウンロードする必要があります。
※本ソフトウェアはWindows専用です。Macではご利用頂けません。予めご了承ください。
※ソフトウェアでRAID設定後、Macに接続すれば、そのRAID設定のままご使用いただくことが可能です。
※RAID1 x2+ClearRAIDの組み合わせはできません。
 
HDDカンタン組み込み
SATA HDDを入れて、ドアを閉めるだけ。
手間のかからないHDD組み込み!
 
USB3.2 Gen1 & eSATA、選べるインターフェイス
「USB3.2Gen1(Type-C)」と「eSATA」の2つのインターフェイスを搭載!
どっちでつないでも高速転送!
※USBとeSATAの同時接続はできません。
※シーケンシャルリードの実測値 [使用HDD]ST16000VN001(16TB) [ベンチマークソフト]Crystal Disk Mark8.0.4
※弊社テスト環境での実測値です。転送速度はご使用の環境により異なりますので予めご了承ください。
 
製品内容
 
各部名称
 
対応機種
[USB接続時]・本製品の動作速度の理論最高値は3Gbpsとなります。
WindowsUSB3.2 Gen1~2.0インターフェイスポートを搭載したWindows PC
※intel製USBホスト推奨。
※USBインターフェイスのドライバは最新のものをご使用ください。
MacUSB4~2.0インターフェイスポートを搭載したMac
※増設インターフェイスカード経由での動作は保証対象外となります。
[eSATA接続時]・本製品の動作速度の理論最高値は3Gbpsとなります。
Windowsポートマルチプライヤー対応eSATAインターフェイスを備えたWindowsPC
※1ボリュームでRAIDを構築した場合はポートマルチプライヤー非対応機種でも使用可能です。
Macポートマルチプライヤー対応eSATAインターフェイスを備えたMac
対応OS
WindowsWindows 11 / Windows 10 / Windows 8.1 ※Enterprise等の特定用途向けOSに起因するトラブルはサポート対象外となります。
※Windows Updateにて最新の状態(ServicePack含む)にしてご使用ください。最新ではない環境での動作はサポート対象外となります。
MacMac OS 12.5 / 11.6.8 / 10.15.7 / 10.14.6 / 10.13.6
本製品からのOS起動に関して
本製品はUSB接続時のOS起動には対応していません。
eSATA接続時の起動に関しては、eSATAホストインターフェイスの取扱説明書をご確認ください。
対応HDD
3.5インチSATA HDD【SATA Revision 1.0~3.0 (1.5G~6Gbps)】
※本製品は6GbpsのHDDに対応していますが、製品の内部処理はSATA II(3.0Gbps)で行われているため、最大転送速度はSATA3.0Gbpsの上限速度となります。
※出し入れの際、HDDに微細な傷がつく場合があります。あらかじめご了承の上、ご使用いただきますようお願いいたします。
※20TBまでのHDDで動作確認を行っております(2022年8月現在)。対応HDDの最新情報はメーカーサポートセンターにお問い合わせください。
※eSATA接続で2TB以上の容量のHDDを使用する場合、eSATAホストが2TB以上の容量のHDDに対応している必要があります。
RAID構築時のHDDの容量について
RAIDを構築する場合は同じ仕様のHDDをご用意ください。
RAIDやRAID 0を構築する場合、全てのHDDの容量から均等に容量が使われます。
異なる容量のHDDでRAIDを構築した場合、利用できる容量はもっと小さいHDDを基準に計算されます。



残り 1 25842円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから