お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ジノリの中でも、日本の影響が感じられる、レッドコックシリーズ。東洋と西洋の文化が融合した印象を受けます。250年前、九州有田でうまれた「粟とうずら」の絵皿がイギリスへ渡りました。そして、創業者カルロ・ジノリの時代にこのモチーフが使われ始めます。いつのまにか「うずら」は「にわとり」に姿を変えて描かれ、現在のレッドコックシリーズへと変貌を遂げています。
ジノリ 1735(GINORI 1735)はイタリア生粋の職人気質のブランド。1735年にトスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、自領であるドッチアに磁器窯を開き創業。当時マジョリカ陶器全盛のイタリアにおいて、マイセンやウィーン窯に対抗すべく、 鉱物学に造詣が深かったジノリ侯爵は自ら原料土を捜し、ペーストの生成や発色等の磁器の研究を行う事により “イタリア初の白磁”を完成させます。開窯当初はマイセンのような豪華で精緻な芸術作品に力が注がれていました。1896年、ミラノのリチャード製陶社と合併、現在のジノリ 1735となり、後の1956年ラヴェーノのイタリア陶磁器会社とも合併、 イタリア最大の陶磁器メーカーとなりました。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8969円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20148円
7054円
52500円
6225円
37303円
31581円
【ふるさと納税】【美濃焼】リンカ 18 オーバルプレート ペアセット 白練×黒練【カネコ小兵製陶所】【TOKI MINOYAKI返礼品】食器 楕円皿 [MBD189]
9000円
【ふるさと納税】【美濃焼】リムステップ プレート L 空(ブルー)【789プロジェクト】【一久】食器 大皿 リムプレート [MAW020]
FUNEW トレー L クリア K20686624 ジャンル(カトラリー 調理器具 グラス 食器 キッチン用品)
8700円
フラットプレート ドット 33cm ライヒェンバッハ // REICHENBACH ホワイト 白 お皿 平皿 大皿 ワンプレート 洋食器 磁器 電子レンジ可 食洗機可 ドイツ モダン スタイリッシュ ギフト ラッピング サラグレース
9042円
【ふるさと納税】【美濃焼】軽量トチリ ディナープレート 3色セット【陶土う庵】(1054-0194)食器 皿 プレート [MBY114]
【ふるさと納税】【美濃焼】プレート L 25cm Lienリヤン 4点セット 4色各1点ずつ【EAST table】 [MBS084]
Astier de Villatte アスティエ・ド・ヴィラット スーププレート Perles Soup Plate ASCPRL21 陶器 食器 皿 【返品交換不可】
8694円
青白磁 砂丘 高浜10.0皿 [31.2 x 31.2 x 5.5cm 1,520g ] | 中華 大皿 | おすすめ 人気 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい お洒落 可愛い ギフト プレゼント 引き出物 内祝い 結婚祝い 誕生日 贈り物 自宅 イベント
8988円
和コーポレーション エアーインパクトレンチ・ミニ (付属ソケット3点) (ユニバーサルジョイント17mm付属 KT-17SJ
13718円
NETGEAR Inc. Ultra60 PoE++対応 (230W)1G/2.5Gマルチギガ8ポートアンマネージプラススイッチ MS108EUP-100JPS[21]
48946円
8969円
カートに入れる
予めご了承くださいませ。
製造時期によりバックスタンプ、質感が異なる場合がございます。
上記理由の返品交換は承ることが出来ませんので、予めご了承の上お買い物くださいませ。
東洋と西洋の文化が融合したシリーズ
ジノリの中でも、日本の影響が感じられる、レッドコックシリーズ。
東洋と西洋の文化が融合した印象を受けます。
250年前、九州有田でうまれた「粟とうずら」の絵皿がイギリスへ渡りました。
そして、創業者カルロ・ジノリの時代にこのモチーフが使われ始めます。
いつのまにか「うずら」は「にわとり」に姿を変えて描かれ、現在のレッドコックシリーズへと変貌を遂げています。
イタリアの老舗ブランド
ジノリ 1735(GINORI 1735)はイタリア生粋の職人気質のブランド。1735年にトスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、自領であるドッチアに磁器窯を開き創業。
当時マジョリカ陶器全盛のイタリアにおいて、マイセンやウィーン窯に対抗すべく、 鉱物学に造詣が深かったジノリ侯爵は自ら原料土を捜し、ペーストの生成や発色等の磁器の研究を行う事により “イタリア初の白磁”を完成させます。
開窯当初はマイセンのような豪華で精緻な芸術作品に力が注がれていました。
1896年、ミラノのリチャード製陶社と合併、現在のジノリ 1735となり、後の1956年ラヴェーノのイタリア陶磁器会社とも合併、 イタリア最大の陶磁器メーカーとなりました。