お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ベースの材質(琉球黒檀・ヤマモモ・センダン等)沖縄の木で作る珍しいボールペン。小売店や通販で買うものとは違い、直接職人と話が出来るからこそのオーダー体験。贈り物や自分へのご褒美に、語れる”ストーリー”があるものを手にしてみませんか。※レーザー名入れも無料で対応可能ですので来店時にご相談ください。
平成13年度経済産業大臣認定伝統工芸士(琉球漆器木地部門)平成18年度沖縄県工芸士認定(小木工総合部門)沖縄市で40年『挽物』という木材をろくろや旋盤で回転させながら刃物をあてて削る技法を用いて、いろいろな器を作ってきました。主に椀や丸盆、菓子器など漆器の木地、木材の種類は琉球松、センダンなど沖縄県産の木の木目を生かして作る木製品などです。
器を作る際は『木取り』といって用途に合わせて木材から最良な部分を選定するのですが、この時に木材の根本や枝分かれ部分など少ないけれど特殊な木目の部分が出来ることがあります。その部分はうつわを作るには小さく、木のクセも強いのであまり使われませんが、仕上げると魅力的な杢がでるのでその部分を活かして「何か作れないか」と考える中でボールペン作りを始めました。始めてみると沖縄の海岸には、テリハボク・フクギ・モクマオ。庭には、琉球黒檀・ヒカンザクラ・センダン。山には、モッコク・イスノキ・ハゼなど色や木目の違う木が多く、その個性あふれる表情を見るたび作品を仕上げていくことが楽しくて。現在は15種類ほどの木を使っていますが、これから果物系(シークワーサー・アセロラ・コーヒー)等の木を増やしていく予定です。また新たな表情を魅せてくれると思いますので楽しみにしていてください。
1981年 沖縄市産業まつり奨励賞1981年 第二回沖縄観光と総合物産展最優秀賞1982年 沖縄市産業まつり最優秀賞1983年 沖縄市産業まつり議長賞1985年 沖縄県工芸公募展優秀賞1987年 沖縄県工芸公募展優秀デザイン賞1990年 くらしの工芸展 熊本県伝統工芸協会賞
※木材や金具の在庫状況によりご提案できる内容が異なります。また、色味や質感・重量など電話やメールでは十分にお伝えすることが困難ですので、工房に来店できる方限定とさせていただきます。予めご了承くださいませ。※天然素材を使用しているため、1本1本、木目や色味等が若干異なる場合がございます。※オーダー内容が特別な場合、超過分は別途現地決済となります。※オーダー品のためキャンセルは不可となりますことご了承ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21660円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7106円
14764円
10129円
13188円
21067円
13800円
パーカー ボールペン PARKER ソネット プレミアム ゴールド シルバー ミストラル GT 2119796 油性 人気 筆記具 文房具 高級 ブランド PARKERボールペン パーカーボールペン おしゃれ おすすめ 男性 女性 誕生日 父の日 ギフト プレゼント
21375円
輪島塗 ボールペン 黒 龍蒔絵 WA4-5
21432円
Waldmann ヴァルドマン Tango タンゴ ボールペン WDMN-7054/7064/7024 アクアマリン バーガンディ ブラック
20691円
【ラッピング無料】 ヴァルドマン Waldmann ポケット ツイスト式ボールペン ラインズ WDMN-0081
モンブラン Montblanc ボールペン ボエム ヴェール 樹脂系 GP ブラック×ゴールド 黒インク インク切れ 【中古】
20520円
【8/25は最大P5倍!】 パーカー ボールペン ソネット プレミアム アローGT スペシャルエディション 2201051 PARKER かっこいい プレゼント 男性 女性 誕生日
VISCONTI Rembrandt BLACK(ボールペン/インク:ブルー)
20599円
【ローラーボール ペリカン 送料無料】スーベレーン R600ブラック
Nikon 高性能純正レンズ保護フィルターARCREST PROTECTION FILTER
6913円
グリーンハウス GREEN HOUSE デスクトップ用メモリー GH-DRF2400-16GB 16GB 288pin PC4-19200 DDR4 LONG-DIMM メーカー在庫品
15451円
21660円
カートに入れる
ベースの材質(琉球黒檀・ヤマモモ・センダン等)沖縄の木で作る珍しいボールペン。
小売店や通販で買うものとは違い、直接職人と話が出来るからこそのオーダー体験。
贈り物や自分へのご褒美に、語れる”ストーリー”があるものを手にしてみませんか。
※レーザー名入れも無料で対応可能ですので来店時にご相談ください。
平成13年度経済産業大臣認定
伝統工芸士(琉球漆器木地部門)
平成18年度沖縄県工芸士認定
(小木工総合部門)
沖縄市で40年『挽物』という木材をろくろや旋盤で回転させながら刃物をあてて削る技法を用いて、いろいろな器を作ってきました。
主に椀や丸盆、菓子器など漆器の木地、木材の種類は琉球松、センダンなど沖縄県産の木の木目を生かして作る木製品などです。
器を作る際は『木取り』といって用途に合わせて木材から最良な部分を選定するのですが、この時に木材の根本や枝分かれ部分など少ないけれど特殊な木目の部分が出来ることがあります。
その部分はうつわを作るには小さく、木のクセも強いのであまり使われませんが、仕上げると魅力的な杢がでるのでその部分を活かして「何か作れないか」と考える中でボールペン作りを始めました。
始めてみると沖縄の海岸には、テリハボク・フクギ・モクマオ。
庭には、琉球黒檀・ヒカンザクラ・センダン。
山には、モッコク・イスノキ・ハゼなど色や木目の違う木が多く、その個性あふれる表情を見るたび作品を仕上げていくことが楽しくて。
現在は15種類ほどの木を使っていますが、これから果物系(シークワーサー・アセロラ・コーヒー)等の木を増やしていく予定です。
また新たな表情を魅せてくれると思いますので楽しみにしていてください。
【略歴】
1981年 沖縄市産業まつり奨励賞
1981年 第二回沖縄観光と総合物産展最優秀賞
1982年 沖縄市産業まつり最優秀賞
1983年 沖縄市産業まつり議長賞
1985年 沖縄県工芸公募展優秀賞
1987年 沖縄県工芸公募展優秀デザイン賞
1990年 くらしの工芸展 熊本県伝統工芸協会賞
※木材や金具の在庫状況によりご提案できる内容が異なります。
また、色味や質感・重量など電話やメールでは十分にお伝えすることが困難ですので、工房に来店できる方限定とさせていただきます。予めご了承くださいませ。
※天然素材を使用しているため、1本1本、木目や色味等が若干異なる場合がございます。
※オーダー内容が特別な場合、超過分は別途現地決済となります。
※オーダー品のためキャンセルは不可となりますことご了承ください。
※取り扱い樹種:黒檀・ヤマモモ・センダン・ガジュマル・琉球松・ヒカンザクラ・相思樹・エゴノキ・タブ等
・ふるさと納税よくある質問