お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
例外として北海道/沖縄/離島は送料実費請求となります。
▼VIVACE
セルマーなどを扱う野中貿易さんのオリジナルブランドです。楽器ケースの他にもリードケース、またはスワブなどのお手入れ用品があります。オリジナルブランドの良いところは、高級な楽器、またケースブランド、お手入れ用品などを長く扱う貿易会社さんだからこそ、各製品の良いところ、悪いところの情報を得て製品を仕上げることができる点だと思います。
▼ケースの種類
・ソフトケース
布や革製のものが多い。軽いけど衝撃に弱い。楽器のかたちにはなっていませんので、ケースの中で動くことになりリスクが高いためサックスより小さい木管楽器ではほぼありません。
・セミハードケース
ハードケースに比べると軽い。中身は楽器の形にくり抜かれていてそのまま楽器を収納するタイプ。ナイロンなどの素材でできているものが多い。
・ハードケース VIVACE
強度がある分重たいものがほとんど。中身は楽器の形にくり抜かれていてそのまま楽器を収納するタイプ。木管楽器(クラリネット/フルートなど)で持ち手がないケースの場合にはケースカバーをつけて持ち運びすることになります。
強いのはハードケースではありますが、衝撃の受け方、受ける部分でも楽器への影響は変わると思います。
ハードケースとは硬い素材は硬いですが、クッション性がなければ衝撃の強さによっては破損する可能性もありますよね。
また、ハードケースを選ぶ上で、軽量を求めるのであればある程度の強度は捨てるしかないと思います。セミハードケースより軽いというのはなかなか難しいと思いますし、またセミハードに近い軽さのものは見た目ハードでも耐久性に欠ける部分があったりもします。自分が持つだけなら気を遣えますが、楽器と知らず人が触る例えば飛行機での運搬などを考えるのであれば市販で手に入りやすい一般的な価格のハードケースでは残念ながら「大丈夫」とは言いがたいかもしれません。
本気で強度だけを求めるのであれば、正規の名称に「フライトケース」「スカイケース」「ディフェンダーケース」などといった名称がつけられているものが機内持ち込みに有効であったりします。(とはいえ保証はできませんが。)
外装の素材はポリカーボネート、グラスファイバー、ABSなどあります。重さがかなり重いケースには木材の表面に合皮を貼ったものなどもあります。
「カーボン」が混ぜられた素材はそもそも比較的強いです。
素材自体に柔軟性があるか、ないか、これは衝撃を受けた際にどれだけクッションになるか、それともペコッと凹んでしまうかの違いが出ると思います。
結局どれが良いのかというところですが、持続して持つことに対しての耐久性などについては実際に長時間同じように使用しないと分からない部分であり衝撃への耐久性は衝撃力、場所、可能性すべてに影響しますので、それを検証することが難しいためあくまでも上記のような要素で検討していただくしかないです。
▼VIVACEケースカラーラインナップ
カラーラインナップが結構変わります。以下は2022年7月 現在の情報です。
ブラック
サテンブラック
サテンミント
ロイヤルブルー
ホワイト
サテンピンク
ワインレッド
▼VIVACEおすすめポイント
コンセプトは「楽器をしっかりと守り、機能的で、おしゃれなケース」。外装には耐久性のあるポリカーボネートにカーボンを配合した新素材を採用。
・内装
ここで結構重要なのが内装だと思います。
衝撃を受けたときにどれだけ緩和できるかは、内装の分厚さも大いに関係し、例えばベルに沿った形状のハードケースであれば一番外側からベルまでの距離は意外と近かったりします。
有名なハードケースの中で例えばCCシャイニーなどコンパクトなものはあまり内装が分厚くなかったりします。
もうこれはどこからどのくらいの衝撃を受けるかの話しになるので考えればキリがないのですが、同じメーカーの同じシリーズのケースでも形が違うものがあったりするのは、単なる見た目的問題だけではないところもあるということです。
Vivaceのケースは内側のクッションの厚みは比較的ある方のケースです。
・留め具の箇所
蓋を閉める箇所がジッパータイプか金具で止めるかの違いもあります。ジッパーを使うものはクッション性があり、金具で止めるものがクッション性がなくかっちり止まります。
ここは雨に濡れたときにも中に水分が入ってしまうか否かの違いでもあり気にする人は気にします。ただ、そんなに雨に濡れるのであればどちらにしてもレインカバーで保護するのがいいでしょう。
ヴィヴァーチェのこちらのケースは金具式であり、ジッパーではありませんのでここにはクッション性はありません。しっかり止まります。
・リュックストラップ付き
ケースにはリュックストラップが付いていないものも中には存在します。
リュックストラップがあることで持ち運びしやすくなるかと思いますのでリュックストラップの有無はケース選びをされる際の1つのポイントにして探されると良いかもしれません。
マウスピースは2本収納することができ、ウォーターキイ部分は穴あき防止のために補強されています。金具類もジャストサイズで歩くときのガチャガチャ音が鳴りにくいです。楽器を背負っているときにショルダーベルトの金具が外れないように、予備のフックが初めから付属。持ち手部分には本革を使用。練習やレッスンに行くのが楽しくなる楽器ケースなのではないかと思います。
■トランペットケース 管楽器 収納 ハードケース ■カラーラインナップ:ブラック、サテンブラック、サテンミント、ロイヤルブルー、ホワイト、サテンピンク、ワインレッド
■リュックストラップ2本付き■サイズ:約 横幅55cmx高さ24cmx奥行き20cm■重量 :約 1.8kg (ストラップを除く)
※定番の楽器サイズを参考に製造されているものです。 恐れ入りますが収納が出来ない等の理由でのご返品、ご交換は御受け出来ません。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14124円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6235円
49124円
18696円
7256円
202967円
42228円
bags EF2TRFH【新品】 【バグス】【トランペット/フリューゲル用】【グラスファイバー】【セミハード】【ダブルケース】【カラーをお選びください】【※お取り寄せ商品※】【横浜】【WIND YOKOHAMA】
34749円
TR-Tweed BLK トランペット B♭ C管 ロータリー コルネット ケース リュック ブラック ツイード セミハードケース trumpet case 北海道 沖縄 離島不可
12210円
PROTEC プロテック MX306CT テナー テナーバストロンボーン ケース ブラック 軽量 セミハード ショルダー リュック 管楽器 Tenor bass Trombone case 北海道 沖縄 離島不可
18998円
C.C.シャイニーケースII ノーマルタイプ テナー テナーバストロンボーン用 ラムネ ミントグリーンのような色 ハードケース【楽譜バッグ付き】
27482円
Bach トランペット用コンパクトギグバッグダブル コーデュラ素材 レッド 【送料無料】【ONLINE STORE】
16632円
在庫有り!! bam バム アルトサックス ケース NASHVILLE ナッシュビル ギグバッグ NASH3001SCA kk103【通販限定価格】
29075円
PROTEC M-400 Black トランペット用ミュートケース
5217円
MARCATO ツアーケーストロンボーン用プロケース 重量約2.9gネイビーブルー
29205円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー ジュージーシルバーブレスレットbracciale rigido in argento con nome giusy
22686円
GR PARTS サイドスカート MS344-52016 ヤリス用 トヨタ
36837円
14124円
カートに入れる
例外として北海道/沖縄/離島は送料実費請求となります。
▼VIVACE
セルマーなどを扱う野中貿易さんのオリジナルブランドです。楽器ケースの他にもリードケース、またはスワブなどのお手入れ用品があります。
オリジナルブランドの良いところは、高級な楽器、またケースブランド、お手入れ用品などを長く扱う貿易会社さんだからこそ、各製品の良いところ、悪いところの情報を得て製品を仕上げることができる点だと思います。
▼ケースの種類
・ソフトケース
布や革製のものが多い。軽いけど衝撃に弱い。楽器のかたちにはなっていませんので、ケースの中で動くことになりリスクが高いためサックスより小さい木管楽器ではほぼありません。
・セミハードケース
ハードケースに比べると軽い。中身は楽器の形にくり抜かれていてそのまま楽器を収納するタイプ。ナイロンなどの素材でできているものが多い。
・ハードケース VIVACE
強度がある分重たいものがほとんど。中身は楽器の形にくり抜かれていてそのまま楽器を収納するタイプ。木管楽器(クラリネット/フルートなど)で持ち手がないケースの場合にはケースカバーをつけて持ち運びすることになります。
強いのはハードケースではありますが、衝撃の受け方、受ける部分でも楽器への影響は変わると思います。
ハードケースとは硬い素材は硬いですが、クッション性がなければ衝撃の強さによっては破損する可能性もありますよね。
また、ハードケースを選ぶ上で、軽量を求めるのであればある程度の強度は捨てるしかないと思います。セミハードケースより軽いというのはなかなか難しいと思いますし、またセミハードに近い軽さのものは見た目ハードでも耐久性に欠ける部分があったりもします。自分が持つだけなら気を遣えますが、楽器と知らず人が触る例えば飛行機での運搬などを考えるのであれば市販で手に入りやすい一般的な価格のハードケースでは残念ながら「大丈夫」とは言いがたいかもしれません。
本気で強度だけを求めるのであれば、正規の名称に「フライトケース」「スカイケース」「ディフェンダーケース」などといった名称がつけられているものが機内持ち込みに有効であったりします。(とはいえ保証はできませんが。)
外装の素材はポリカーボネート、グラスファイバー、ABSなどあります。重さがかなり重いケースには木材の表面に合皮を貼ったものなどもあります。
「カーボン」が混ぜられた素材はそもそも比較的強いです。
素材自体に柔軟性があるか、ないか、これは衝撃を受けた際にどれだけクッションになるか、それともペコッと凹んでしまうかの違いが出ると思います。
結局どれが良いのかというところですが、持続して持つことに対しての耐久性などについては実際に長時間同じように使用しないと分からない部分であり衝撃への耐久性は衝撃力、場所、可能性すべてに影響しますので、それを検証することが難しいためあくまでも上記のような要素で検討していただくしかないです。
▼VIVACEケースカラーラインナップ
カラーラインナップが結構変わります。以下は2022年7月 現在の情報です。
ブラック
サテンブラック
サテンミント
ロイヤルブルー
ホワイト
サテンピンク
ワインレッド
▼VIVACEおすすめポイント
コンセプトは「楽器をしっかりと守り、機能的で、おしゃれなケース」。外装には耐久性のあるポリカーボネートにカーボンを配合した新素材を採用。
・内装
ハードケースとは硬い素材は硬いですが、クッション性がなければ衝撃の強さによっては破損する可能性もありますよね。
ここで結構重要なのが内装だと思います。
衝撃を受けたときにどれだけ緩和できるかは、内装の分厚さも大いに関係し、例えばベルに沿った形状のハードケースであれば一番外側からベルまでの距離は意外と近かったりします。
有名なハードケースの中で例えばCCシャイニーなどコンパクトなものはあまり内装が分厚くなかったりします。
もうこれはどこからどのくらいの衝撃を受けるかの話しになるので考えればキリがないのですが、同じメーカーの同じシリーズのケースでも形が違うものがあったりするのは、単なる見た目的問題だけではないところもあるということです。
Vivaceのケースは内側のクッションの厚みは比較的ある方のケースです。
・留め具の箇所
蓋を閉める箇所がジッパータイプか金具で止めるかの違いもあります。ジッパーを使うものはクッション性があり、金具で止めるものがクッション性がなくかっちり止まります。
ここは雨に濡れたときにも中に水分が入ってしまうか否かの違いでもあり気にする人は気にします。ただ、そんなに雨に濡れるのであればどちらにしてもレインカバーで保護するのがいいでしょう。
ヴィヴァーチェのこちらのケースは金具式であり、ジッパーではありませんのでここにはクッション性はありません。しっかり止まります。
・リュックストラップ付き
ケースにはリュックストラップが付いていないものも中には存在します。
リュックストラップがあることで持ち運びしやすくなるかと思いますのでリュックストラップの有無はケース選びをされる際の1つのポイントにして探されると良いかもしれません。
マウスピースは2本収納することができ、ウォーターキイ部分は穴あき防止のために補強されています。金具類もジャストサイズで歩くときのガチャガチャ音が鳴りにくいです。楽器を背負っているときにショルダーベルトの金具が外れないように、予備のフックが初めから付属。
持ち手部分には本革を使用。練習やレッスンに行くのが楽しくなる楽器ケースなのではないかと思います。
VIVACE Trumpet hard case ヴィヴァーチェ トランペット用ケース
■トランペットケース 管楽器 収納 ハードケース
■カラーラインナップ:ブラック、サテンブラック、サテンミント、ロイヤルブルー、ホワイト、サテンピンク、ワインレッド
■リュックストラップ2本付き
■サイズ:約 横幅55cmx高さ24cmx奥行き20cm
■重量 :約 1.8kg (ストラップを除く)
※定番の楽器サイズを参考に製造されているものです。 恐れ入りますが収納が出来ない等の理由でのご返品、ご交換は御受け出来ません。