お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7310円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
89184円
5258円
23736円
6588円
7128円
10908円
電動スプレーガン 吹付け式 塗装機 電動ペインター DIY スプレー塗装 電動スプレー ペンキ塗り ミニペインターバッテリー 併用 ハンディ塗装マイスター
7293円
【8/4~8/11 マラソン期間P2倍】洗車 掃除機 ホース カバー ガソリンスタンド 洗車場 掃除機ホースカバー
7480円
マキタ【makita】10.8V充電式空気入れ(本体のみ) MP100DZ★【電池・充電器・ケース別売】
6885円
【代引不可】【エアテックジャパン】水すまし 座堀ビット テーパー付 φ9.0 (7194) ※インパクトドリル6.35軸対応 ※こちらの商品はメーカーより直送の為、代引き不可です。
【在庫あり/送料無料】マクセルイズミ 150FMTK T形圧縮コマ REC-Li200M他用【30030918】 @
6783円
ホットエアーガン デジタルタイプ STRAIGHT/17-4920 (STRAIGHT/ストレート)
SDSmax 四角ランマ 軸径18x150x270mm 取寄品 モクバ B-92 ( 電動ハンマー用 突き固め 締固め )
7349円
【8/5限定★抽選で2人に1人最大100%ポイントバック!要エントリー】マキタ【makita】10.8V充電式LEDワークライト ML104★【本体のみ/バッテリ別売】
6970円
ハンドル オールドバーハイ ブラック ワイヤー・セット SR400/500 -84 G9-00521 4548664966899取寄品
13002円
特注フリーサイズ網戸(W661~885 レール間寸法H551~750)
7260円
7310円
カートに入れる
庭木の枝の剪定、樹脂パイプ、ビニールホースの切断(樹脂パイプの切断径は12mm程度まで可能)。
選定したかさばる枝を捨てやすいサイズに小さくカットできます。
作業途中の継足し充電ができるリチウムイオン電池式です。
連続作業も楽にこなせる軽量ボディです。
LEDライト搭載ですので、生い茂った暗い場所も枝を照らし、剪定作業を楽に行えます。
ヤニ取りや掃除、刃物交換も工具なしてワンタッチで行えます。
●最大切断枝径:12mm。
●作動スピード:(閉)0.6秒・(開)0.6秒。
●電池:3.6V(リチウムイオン)・1500mAh。
●充電時間:60分。
●本体サイズ:長さ300×幅52×高さ98mm。
●質量:0.6kg。
●品名コード:665050A。
●筐体:樹脂。
●付属品:ブレード(本体取付)・ブレードカバー(本体取付)・電池(本体内蔵)・充電器。
樹脂パイプの切断径は12mm程度まで可能です。板状のものには不向きです。切断作業は、保護めがねを着用してください。金属、食品などの切断には使用しないでください。
使用中は、本体の先端部分やブレード(刃)に、手や顔を近づけないでください(けがの原因になります)。使用中は、枝を保持する手に注意して作業してください(誤って挟むと、切断などけがの原因になります)。セフティロックトリガを押込んだ状態で固定しないでください(セフティ機構が働かず、けがの原因になります)。作業する箇所に電線などがないことを作業前に確認してください(電線などがあると、ブレード(刃)が触れ、感電のおそれがあり、事故の原因になります)。枝や異物が挟まり、ブレードが止まった場合、必ずスイッチ(トリガ)およびセフティロックトリガから手を放して、ブレードが停止していることを確認してから異物を取り除いてください。
雨の中での作業や雨上がり、水やり(散水)直後のぬれた枝の剪定はしないでください(感電のおそれがあり、事故の原因になります)。作業前に切りやすい小枝などを切り、十分になれてから作業を行なってください。最大切断枝径以上の枝は切断しないでください。作業中は、けがの発生を防ぐため手袋を着用してください。
モーターがロックする、または機械が停止するような負荷を本体に与えないでください。連続して使用したときは、本体が熱を持ち熱くなります。特に先端の金属部は熱くなりますので、不用意に触れないでください。
切れ味が悪くなったブレード(刃)は、交換をおすすめします(切れないブレード(刃)での作業は、けがを負うおそれがあるとともに、電池の消耗を早めます)。片方の手で本体を持ち、もう片方の手で切断する枝を持ってください。その際、手と切断位置の間に視界を遮るものがないようにしてください。
切断したい枝の位置をブレード(刃)で挟み、剪定を行なってください。枝の切断が終われば、スイッチ(トリガ)を放し、ブレード(刃)が元の位置に戻ったことを確認してから、次の剪定作業に移ってください。
※返品についてはこちらをご覧ください。