お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7480円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
51374円
36175円
38069円
14520円
37604円
6120円
【まとめ買い10個セット品】和食器 ミ287-278 強化 ピンク吹食前酒【厨房館】
7318円
【10営業日以内に出荷】木製グラス リヴェレット RIVERET ギムレット <ペア> セット 食器 割れない 軽量
7574円
【まとめ買い10個セット品】和食器 呉須 フグヒレ酒 37K293-18 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】【厨房館】
6831円
img {border: 0;}a img {FILTER: alpha(opacity=100); opacity: 1.0}a:hover img {FILTER: alpha(opacity=70); opacity: 0.7}【よくある質問】領収書発行・お届け納期目安についてこちらカテゴリトップ>飲食館>食器・カトラリー>和食器・湯呑>酒徳利・ぐい呑set-kak-600254
7350円
【まとめ買い10個セット品】和食器 一献盃 ミニツボミ型 37K298-13 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】
7405円
【期間限定セール】フカガワセイジ 深川製磁 白牡丹 酒器揃 【中古】
【まとめ買い10個セット品】和食器 ヒレ酒ハカマ (特小) 37S293-27 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】
7460円
【まとめ買い10個セット品】和食器 青釉立筋 フリーカップ 37M301-22 まごころ第37集 【キャンセル/返品不可】
7035円
パナソニック XLGE1021CB1(ランプ別梱) エクステリア スポットライト LED(電球色) 天井・壁直付型 集光24度 防雨型 調光(ライコン別売) オフブラック
8127円
UAWISK 14.4v バッテリー bl1460b互換 バッテリー DIY専用 14.4v 6.0Ah LED残量表示付き 2個セット マキタBL1830B BL1850 BL1830 BL1850B BL1840B BL1820B 対応
7276円
7480円
カートに入れる
京焼清水焼の窯元 花月窯の南蛮焼締お預け酒器です。大変繊細な造りが魅力です。京焼らしく洗練された形状の中にも温もりを感じる酒器です。
徳利1本、ぐい飲み2個のお値段です。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
国際配送対象商品(海外配送)
詳細です。
Rakuten International Shipping Item
Details click here京都の京焼清水焼の窯元、花月窯 南蛮焼締お預け酒器です。
南蛮焼締という赤土を堅く焼き締めただけのシンプルな酒器。
清水焼らしく薄作りで繊細な仕事です。
細長い注ぎ口や丸みを帯びた腹、形状に美しさがあります。
季節感がなく道具の取り合わせや場所を選びません。
敬老の日や父の日、男性への贈り物にぴったりです
◆商品番号 5346 南蛮焼締お預け酒器 花月
徳利お一つ、盃二個セットのお値段です。
■寸法 徳利 縦14cm 横10.5cm 高さ6.5cm 重さ100g 容量350cc
盃 直径5cm 高さ4cm 重さ40g 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
■午後3時までのご注文で翌日到着可能です。■
※北海道・沖縄・秋田・青森・離島など一部地域を除きます。
陶歴 花月窯
原 花月
昭和16年生まれ 京都府出身
父、原清和のもとで研鑽を積む。父より高麗時代から李朝にかけての
三島、刷毛目などの茶陶技術を受け継ぎ、独自の新たな表現を見出す。
印華を得意としたその清新で雅味のある作風は、親しみ深く好評を博して
います。
平成8年・15年 京焼・清水焼展入賞、京都府知事賞