お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
お仕立て希望の方は「正絹着物・羽織〔小紋・紬〕お仕立て」の中からご希望のものを別途ご注文下さい。
お仕立てについてお仕立て前に現物を一旦配送
「お試しボタン」制度正式注文の前に現物確認
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 24662円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月11日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20039円
33620円
8413円
52842円
50502円
5423円
【売り尽くしセール!!】【お仕立て付き】反物 kifkif 東レシルック 洗える 絽 ちりめん 小紋 着尺 あすかや [商品番号tkm0018]
25311円
【 反物 】 西陣織 正絹 袋帯 ダマスク文様:白 銀 日本製
25636円
創作正絹京友禅紬着尺≪縞ぼかし≫「格子文・白茶色」☆柔らかなお色の移ろい…
24662円
\スーパーSALE割引/ 反物 浴衣地 夏用 日本製 [竺仙] コーマ地染 しだれ梅 (12m_納戸) 江戸注染染めブランド 美しいキモノ掲載常連 おしゃれ 大人 レディース 女性 宅配便 10024115★先行 セール 最大半額クーポン★
25116円
【 反物 】 西陣織袋帯(花鳥有職:オフホワイト×グリーン) 日本製
【吉新織物謹製】小千谷ちぢみ 縞タイプ 本麻 着尺 No.13816 ブルー色系統 幅39.5cm長さ12.3m以上 新潟 本麻 着尺 未仕立て 夏普段着 浴衣 ゆかた 経済産業大臣指定伝統的工芸品 小千谷縮 送料無料 日本製品 小千谷縮 着物 小千谷縮 夏きもの越後本麻夏【164】
24987円
東レ シルック 反物 夏物 色無地 洗える着物 絽ちりめん 3709 絽 薄物 灰色 グレー 夏 着尺 単品 お誂え オーダー 広幅 単衣 羽織 コート
呉服屋 訳あり 女性浴衣 反物 ブランド 長板 小幅 本耳 両耳 デパートブランド 東京 日本橋 女物 盆踊り デート 美しいきもの掲載 別誂え 別注 メール便不可 自信あり お勧めです。 送料無料 レトロ 和柄 古典柄 安い 耳あり 未仕立て品 長板中型
25488円
ラバーダブルベースセット15 B-3659 3枚1組 トーエイライト 4518891067133 k23-mk
22515円
■IWATA ラバーシール 90M TRS4-W-L90(3680300)[法人・事業所限定][外直送元]
44651円
カートに入れる
正絹、小紋着尺(着物用の反物)です。
井桁の地柄ある生地に、染めの疋田と無地で市松模様に染め分けられています。
縦を強調した柄行は、スッキリスマートな着姿に。
ちょっぴり渋く落ち着いた雰囲気の小紋です。
シンプルなデザインですので、帯や小物も合わせやすくコーディネートが楽しくなりますね。
落ち着いたムードでお召しいただくことの出来る着物に仕上がりますが、羽織やお洒落コートに仕立てて楽しむのも選択肢に挙げられます。
友達とのお出掛け・お食事会など、気軽にお召し頂けそうです。
尚、可能な限り実物と同じ色になるよう写真を調整しておりますが、パソコンの環境やモニターにより色味や質感が若干異なる事があります。ご了承ください。
●この商品は仕立て前の反物の状態です。
お仕立て希望の方は
「正絹着物・羽織〔小紋・紬〕お仕立て」
の中からご希望のものを別途ご注文下さい。
ご在宅時間帯も併せてお知らせください。
詳しくはこちら
柄:女物 古典柄
柄:女物 シンプル柄
柄:女物 レトロ柄
素材:正絹 着尺
色:茶系
シーン:食事会
シーン:芸術鑑賞
シーン:休日の癒し
シーン:寒い日
仕立上り:3.5~5万円
つまり、結婚式の披露宴に招待されたとか、パーティーに出席するので・・・・と言った理由が無くても、何時でも好きな時にお召し頂ける着物です。
また、色柄のバリエイションは勿論のこと使用生地や染め加工のタイプの違いにより、様々な表情で貴女の個性を引き出してくれますから、1枚揃えておけばOKと言うものでもなく、お好きな方は何枚でも欲しくなる類の着物になります。
紋意匠などの少し光沢のある生地にスッキリとした小紋柄が染められている場合は略礼装の意味合いも兼ね備え、気軽なパーティーやお茶席などにオススメできるタイプ・・・・・地紋起しなどがこのタイプ
ちりめんの生地に濃い地の色目でメリハリのある柄が染められている場合は、お洒落着として食事会、観劇、小旅行などのシーンで活躍するタイプ・・・・・更紗などがこのタイプ
また、鮫小紋に代表される江戸小紋は無地代わりにもなるお洒落着になるタイプ
実に様々なタイプがあり、お品選びもついつい楽しくなってしまうのが小紋の着物の一つの魅力です。
全ての小紋が羽織にも向くと言うわけではありませんが、柄によってはお洒落な羽織に仕上がります。
羽織を通常の丈で仕立てる場合は生地が余ることになりますが、逆に言うと長羽織にも対応できるということ。
こちらのページでご紹介するのは、羽織にしてもステキな小紋の着尺です。
当店ではこのページの商品に関し下記のオプションを設定しております。
お仕立てについて
お仕立て前に現物を一旦配送
「お試しボタン」制度
正式注文の前に現物確認